2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイ対応について状況報告―実装時期は2021年初頭に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイ対応について状況報告―実装時期は2021年初頭に

マルチプレイ対応に合わせて追加するコンテンツを選ぶアンケートも実施中。

PC Windows
2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイ対応について状況報告―実装時期は2021年初頭に
  • 2Dオープンワールド『Forager』マルチプレイ対応について状況報告―実装時期は2021年初頭に

デベロッパーHopFrogは2Dオープンワールドアクション『Forager』Steam版のマルチプレイ対応について対応時期や仕様等の情報を公開しました。

報告によると、マルチプレイアップデートは2021年初頭に配信予定。また、レベル10以上の公式DiscordメンバーもしくはPatreonでゴールドレベル以上のサポーターのみ参加可能なクローズドベータを2020年内に実施するとのことです。マルチプレイの仕様などその他の情報については以下の通りです。

■何人まで同時にプレイできますか?

最大4人までです。

■1台のパソコンで画面分割などを用いたマルチプレイができますか?

今の所できませんが、要望が多ければ実装する可能性はあります。

■コンソール版にもマルチプレイは実装されますか?

Steamでマルチプレイを可能にする事に力を注いでいます。需要が高いようなら将来的に実装するかも知れません。なお、クロスプレイが実現する可能性は低いです。

■プレイヤーの数に合わせて難易度は調整されますか?

現在検討中です。獲得経験値を減らすだけでいいと考えていますが、ドロップ品を減らしたり敵を強くしたりして欲しいという要望も届いています。調整するための時間は十分あるので意見等あればお寄せください。

■プレイヤー間で独立/共有するものは何ですか?

アイテムやスキル、コインはプレイヤーごとに独立しています。実績やコスメティックアイテムなどゲーム中に開放される要素については共有となる予定です。

■マルチプレイをするために新しくセーブデータを作る必要はありますか?

どのゲームモードでもプレイ中のセーブデータにフレンドが参加できます。1人で遊びたい場合、フレンドが参加できないようにすることもできます。

マルチプレイα版プレイ映像

このほか、マルチプレイアップデートに際してエモートやマルチ向けコンテンツの実装を計画中とのこと。マルチプレイ向けダンジョン、ミニゲームで遊ぶパーティーモード、新ボスとも戦えるPvPアリーナの3つから実装してほしいものを選ぶアンケートが進行中です。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

  8. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  9. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  10. 昼はダイバー、夜は寿司屋…働きづめの経営シム『デイヴ・ザ・ダイバー』正式リリース決定

アクセスランキングをもっと見る

page top