携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Max」11月14日全国店頭で発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Max」11月14日全国店頭で発売!

推奨価格は108,000 円(税込)です。

PC パーツ・周辺機器

リンクスインターナショナルは、Windows 10 Homeを搭載した8インチ携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Max」を、全国のPCパーツ専門店にて11月14日より発売します。

本製品は、Intel Core i5-1035G7プロセッサーを搭載し、内蔵GPU機能Intel Iris Plus Graphics 940によりパワフルなグラフィックス体験を実現。16GBのメインメモリと512GBのM.2 SSDに加え、ゴリラガラス5を採用した10点マルチタッチ対応H-IPS液晶パネル、マルチバンドに対応する高速ワイヤレスLAN Wi-Fi802.11ax、Bluetooth5.0も搭載しています。

USB Type-Cを1ポート、USB Type-Aを2ポート用意しており、USB Type-Cハブを介した周辺機器の接続に対応するほか、Power Delivery による急速充電にも対応可能です。

◆GPD WIN Max 製品特徴

■第8世代 Intel Core i5-1035G7 プロセッサー搭載

高性能、超低電圧を実現した14nm微細プロセスのAmber Lakeマイクロアーキテクチャを採用した、第10世代Intel Core i5-1035G7プロセッサーを搭載しています。CPUに統合された内蔵GPU機能、「Iris Plus Graphics 940」により、グラフィックスAPI DirectXおよびOpenCLをサポート、最大1.05GHzの動作周波数でパワフルなグラフィックス体験を実現します。

■メモリ16GB、M.2 SSD 512GB搭載

低電圧、低消費電力で駆動するLPDDR4(Low Power DDR4)メインメモリを16GB、高速大容量のM.2 SSD 512GBを備えています。

■ゴリラガラス5採用、10点マルチタッチ対応H-IPS液晶パネル

コーニング社製の高硬度、高透過率を誇る「ゴリラガラス5」を採用した8インチLCDは、最大視野角178°を誇る10点マルチタッチ対応H-IPS液晶パネルを搭載しています。

■ゲームパッド+タッチパッド搭載

キーボード上部にジョイスティックやゲームパッドを内蔵し、あらゆるジャンルのゲームで直感的な操作をサポートします。側面のスイッチによりジョイスティックはマウスポインタの操作にも対応し、L1/R1ボタンが左/右クリックとして使用できます。中央にはタッチパッドを搭載し、左クリック・右クリックやスクロール操作が可能です。

■高速無線LAN Wi-Fi802.11ax、Bluetooth5.0搭載

高速無線LANのWi-Fi 802.11axと、Bluetooth 5.0を搭載しています。大容量コンテンツや、ストリーミング再生などに最適です。Wi-Fiは2.4GHz、5GHzのマルチバンドに対応、接続環境や状態に応じて最適な回線環境をご利用いただけます。

■USB Type-A(USB3.1 Gen1)×2、USB Type-C(USB3.1 Gen2)×1ポート搭載

GPD WIN Maxの側面には、2つのUSB Type-A(USB3.1 Gen1)ポート、1つのUSB Type-C(USB3.1 Gen2)ポートを備えています。USB Type-Cはフルファンクション機能を備え、USB Type-Cハブを介した周辺機器の接続に対応するほか、本体への充電としてPower Deliveryに対応します。

■デュアルファンによる強力な冷却システム

強力なデュアルファンとヒートパイプ、9つの排気口により、速やかな排熱を実現しています。

■安心の正規代理店保証

正規代理店株式会社リンクスインターナショナルを通して、日本国内で販売されている製品を対象に、製品付帯の保証サービスを提供しています。保証期間は1年間です。

◆発売詳細

・型番:GPD WIN Max

・発売日:2020年11月14日

・推奨価格:108,000円(税込)

・製品情報ページ:https://www.links.co.jp/item/gpd-win-max/

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-10 10:09:06
    MHWが最低設定だけど720pで40〜50fpsでプレイできてる。PS4世代のゲームは結構動くし、外付けGPUつなげば普通にゲーミングPCになるので個人的にはお気に入り。中華製なので耐久性はまだ分からん。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-10 9:28:29
    ネットワーク周りとバッテリー全振りのSteamLink用端末とかでねぇかなぁ
    それなら本体性能控えめでも成立するから価格も抑えられるし
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-10 8:06:58
    重量ふれないあたり腕折れるヤツだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-10 8:03:59
    軽めのインディゲームぐらいしか出来ないのでは?って毎回思ってしまうのだけど、実際問題使えるの、これ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-10 4:40:25
    新機種が出る度に価格が上がってしまう。
    古いのはお値段据え置き。
    パソコン値下がりしなくなったよな…
    WIN3も欲しいが老眼卿のわたしにはこれかな…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-10 4:09:37
    こーいうのは使うこと自体に楽しみを見いだせないと判らないだろうね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-10 4:04:18
    部品単位で見ると合格点のところは多いのかもしれないけど
    この値段ならもう少しお金貯めてゲーミングノートに行くかなあ
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  2. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  5. オープンワールドサンドボックス『ウォブリーライフ』宇宙コンテンツを追加し2025年9月正式化決定

  6. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  7. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  8. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

  9. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  10. 最強道士vs韓国妖怪!ネクソン、朝鮮王朝ファンタジーアクションADV『Woochi the Wayfarer』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top