『シヴィライゼーション VI』DLC第4弾「バビロンパック」11月20日配信! アーサー王などの“英雄”が登場する新モードも実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シヴィライゼーション VI』DLC第4弾「バビロンパック」11月20日配信! アーサー王などの“英雄”が登場する新モードも実装

追加される新文明は「バビロン」です。カリスマ性で名高い指導者も登場するとのこと。

PC Windows

2Kは、ターン制ストラテジーゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』へ様々な要素を追加するシーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」について、DLC第4弾「バビロンパック」の配信日を11月20日に決定しました。

「バビロンパック」では、圧倒的な科学力を持つ新文明「バビロン」が登場。名前は明らかにされていませんが、“カリスマ性で名高いバビロンの指導者”も登場します。これに加えて、24名の偉人や6種類の都市国家、新たな都市国家で解除できる2つの固有施設が追加。さらに、新ゲームモード「英雄と伝説」も実装されます。

「英雄と伝説」では、強化された偉人のような存在「英雄」が登場します。アーサー王やヘラクレス、卑弥呼など、「英雄」は12名が用意。神話や逸話を元にした強力な固有能力を持っており、1つの文明で1人ずつしか召喚ができません。

例えばアーサー王であれば、主要能力「アーサーの叙勲」を使い、隣接する軍事ユニットを遍歴の騎士に変化させ、戦闘力を強化し寿命を延ばします。

「英雄」には寿命も設定されており、死亡か寿命を迎えると「叙事詩」と「象徴」という2つの遺産を残し、ゲーム終了まで文明を強化してくれます。なお、信仰力を消費して再び英雄を召喚することも可能です。

DLC第4弾「バビロンパック」は、シーズンパス「ニューフロンティア・パス ~新たな世界への誘い」を所持している方は無料でプレイ可能。また、550円(税込)での単体販売も行われます。開発チームによる紹介映像も公開されていますので、ご確認ください(※字幕設定を変更することで、日本語字幕での視聴が可能です)。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • カピ 2020-11-12 4:27:45
    やっぱりciVは聖杯戦争だったんですね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-12 2:11:36
    遂にアーサー王の騎士は巨大ロボットだった、がcivでもできるようになるのか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

  3. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  4. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  5. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  6. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  8. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  9. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  10. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

アクセスランキングをもっと見る

page top