英オックスフォード「ゲームプレイ時間が長い人間は幸福な人が多い」とする研究結果を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英オックスフォード「ゲームプレイ時間が長い人間は幸福な人が多い」とする研究結果を発表

英オックスフォード大学のOxford Internet Instituteは、「ゲームをプレイした時間と幸福が正の相関を示す」とする研究結果を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
Archive Photos/Archive Photos/ゲッティイメージズ
  • Archive Photos/Archive Photos/ゲッティイメージズ

英オックスフォード大学のOxford Internet Instituteは、「ゲームをプレイした時間と幸福が正の相関を示す」とする研究結果を発表しました。

本研究では、『あつまれ どうぶつの森(Animal Crossing: New Horizons)』と『Plants vs Zombies: Battle for Neighborville』の2タイトルを用いて、ゲームをより楽しんだ人ほど幸福になる傾向があるという結果を示しています。

本研究の論文(本記事執筆時点では査読前のプレプリント段階)の筆頭著者を務めるOxford Internet InstituteのAndrew Przybylski教授は以下のように語っています。

「これまで、ゲームと幸福度の関連についての研究は主にプレイヤーらの自己申告に基づいて行われてきました。ゲーム会社からの客観的なデータも無しに(プレイヤーの)両親や政策立案者に助言しているような人々は、確かなエビデンスに基づいていない助言をしてきたのです」

「我々の研究結果で明らかになったのは、テレビゲームが必ずしも健康に悪影響を及ぼすわけでないということです。実際、ゲームというのはメンタルヘルスの健全性と正の相関を示し得るアクティビティなのです。テレビゲームを規制すれば、プレイヤーからその恩恵を奪ってしまうことに繋がりかねません」

論文のプレプリントはこちら(リンク先英語)にてご確認いただけます。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

    堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  2. 実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

    実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

  3. 70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

    70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

  4. 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも

  5. 新生児のうちから“強化”に“パイロットテスト”!?『アーマード・コア』にちなみ息子に「Raven」と名付けた海外ゲーマー現る

  6. 実写ドラマ「Fallout」続報か?Prime Videoが謎の映像「Please Stand By」をまもなく公開

  7. バス経営シム×サバイバルホラー『The Zombie Bus Simulator』クラウドファンディング開始―モンスターだらけの世界で安全に運行

  8. 『PUBG』世界大会でロシアチームが原因不明の“停電”により切断されるも試合は続行され物議を醸す…あと3ポイントで決勝だった

  9. ミニスカートから魅せる“絶対領域”!『閃の軌跡II』より17歳の「アリサ・ラインフォルト」が1/7スケールフィギュア化

  10. 実写ドラマ版『Fallout』劇中写真が公開!登場キャラやストーリーの一部も明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top