オンラインクレーンゲーム「トレバ」不正疑惑についてサイバーステップが声明発表…ねとらぼ側も即座に反論し、両者「到底受け入れられない」【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンラインクレーンゲーム「トレバ」不正疑惑についてサイバーステップが声明発表…ねとらぼ側も即座に反論し、両者「到底受け入れられない」【UPDATE】

ねとらぼのトレバ不正問題記事にサイバーステップが猛反論。「マスメディアとしての常識的対応にもとる」と厳しく非難し「到底受け入れられない」とするも、ねとらぼ側も即座に反論し、「到底受け入れられない」とコメントしています。

ゲーム文化 カルチャー

※UPDATE(2020/11/26 12:14):サイバーステップは声明を更新。「2回目のより具体的な内容の回答を掲載していなかった」とした内容は誤りで「当社の回答に一部利用者の主張と反する事実があることに触れていなかった」が正しい内容であるとしました。下記記事は当初掲載した内容のままとなっております。

大手オンラインクレーンゲーム「トレバ」を運営するサイバーステップは、アイティメディアのウェブメディア「ねとらぼ」に掲載された「オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚 被害者と運営会社を取材」と題する記事に関して反論する声明を出しました。

トレバ」はポイントを購入することにより、実在するクレーンゲーム機をオンライン上で遠隔操作できるオンラインクレーンゲームです。ねとらぼが11月23日に掲載した記事は、「トレバ」において、プレイ継続中に台の設定が動的にプレイヤーの不利になるよう再設定されたケースがあった、景品が物理的に取得困難になっていた、景品の大幅な発送遅延や景品の間違えなどが起こっていた、などとするもので大きな反響をよんでいました。

ねとらぼによる不正の解説動画

翌24日にサイバーステップは当該記事への反論する声明を発表。同社は声明の中で記事に関して「憶測に基づいたものであり、客観的事実を歪曲した内容が認められる」と厳しく非難しています。

例えば、1,000個近い景品が「トレバ被害者の会」のメンバーに配送遅延で届かなかった問題に対し、顧問弁護士と利用者の代理人弁護士の間で協議を行い、利用代金を返金することをもって既に合意・和解したにもかかわらず、記事中ではその事実が一切触れられておらず、「トレバから現金での補償を勝ち取ったこともある」と事実が歪曲されて掲載されているとしています。

また、オンラインクレーンゲームの運営上に関わる操作ミス等で起きた事象を、意図的に、ひいては悪意をもって恒常的、組織的に行っているかのように記述されていることについても否定。アイティメディアから受けた2度の問い合わせに対して誠意をもって回答したにもかかわらず、アイティメディアからの要請により行った2回目のより具体的な内容の回答を掲載することもなく、一方的な記事を掲載したと反論しています。

同社は、当該記事等について、メディアとしての倫理にもとる不公正な記事の掲載がなされたものと理解し、アイティメディアおよび記事掲載の各社へ抗議文を送付するとしています。

一方、この声明を受けてねとらぼも見解を発表しました。慎重な取材を行ったうえで不正の証拠を得ており、指摘された2回目の回答についてもそのまま掲載していると説明。「倫理にもとる不公正な記事」「明らかに客観的事実に反する記事」という厳しい指摘については、到底受け入れることができないと真っ向から反論しています。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-28 11:04:51
    結局不正があったのは確かじゃん何なのこいつら
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 5:15:54
    どうあがいても事実あったことはあったんだし騒がないほうが鎮火早いのにね。顔真っ赤になっちゃったんだね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 3:52:57
    マスゴ ミは信用しないけど、ねとらぼの記事は普段はほのぼの系というか、
    ネタ系の記事なんだけど、時々こういった告発系記事出すんだよね。
    で、その告発系記事はしっかり取材・調査して記事の内容も精査してる感あるんだよね。
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 22:12:02
    そこらへんのゲーセンにあるクレーンゲームとかもっとたち悪いのばっかよな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 12:46:19
    もうなんかスマホガチャアプリにしてもそうだけど、(オンライン上で)当たったはずれたや、確率操作云々ばかり話題になるものを、ゲームと称して賭事をするのをやめませんか。博打全般を否定する気はないけど、こういったものはお祭りの夜店とかで楽しめば良くないですか。
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 12:38:30
    ねとらぼの記事からはスタッフが誤ってプレイ中の筐体を調整してしまったのか、
    取られそうになったタイミングで故意に調整してたのかまではわかってないだろこれ。
    運営体制が杜撰ってとこは事実なんだから前者も十分あり得るのに、故意だと断言しちゃって責任取れるんかな。
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-25 8:53:47
    社長がやべえ会社は当局の事情聴取入ると大量のチクりが入るもんだけど、ここは大丈夫なんだろうかね
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 5:17:33
    TV CM てだけでもう怪しくなっちゃうよね今の時代
    ばれるからそれがネットだからって言ってるよな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 4:04:55
    おっちゃん、オンラインクレーンゲームなんてのがある事すら知らんかったよ。
    いや〜世の中大変だねこりゃ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-25 3:00:16
    振込専用ATM
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

    ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

  2. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

    アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

  3. パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

    パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

  4. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

  5. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

  6. 「非常に好評」雪山スキーゲーム『Lonely Mountains: Snow Riders』プレイヤー数100万人突破! 新モード追加の大型アプデも実施

  7. 『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

  8. 人気サバイバルゲーム『Rust』のこれまでとこれから―モジュラー式の船を導入する「Navel」アップデートが2025年後半に登場予定!

  9. 『DOOM II』Modから生まれたサバイバルホラー『Total Chaos』の発売が延期…廃材で即席武器を作るシステムが特徴

  10. 飼い猫でのRTA挑戦で数々の世界記録達成―数カ月に渡り謎カテゴリーを生み出しつづけるスピードランナー

アクセスランキングをもっと見る

page top