EpicのCEOティム・スウィーニー氏がAppleの反訴にコメント―「Appleは技術産業の基本原則をまるで見失っている」と反論 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EpicのCEOティム・スウィーニー氏がAppleの反訴にコメント―「Appleは技術産業の基本原則をまるで見失っている」と反論

Epic GamesのCEOティム・スウィーニー氏は自身のツイッターで先日のAppleからの反訴にコメントし、同社を批判しました。

ニュース ゲーム業界


Epic GamesのCEOティム・スウィーニー氏は、自身のツイッターでAppleからの反訴の件についてコメントしました。

スウィーニー氏は、同訴状でAppleがEpicとの裁判を「金銭をめぐる初歩的な意見の相違」と表現したことに対し、「Appleは技術産業の基本原則をまるで見失っている」とコメント。「所有するデバイスはその人自身のもの。その使用は自由意思による。好きなように設定し、どのソフトウェアをインストールするかを選び、アプリ開発をしてそれを共有する」自由があることを強調し、「大企業に支配されるものではない」と述べています。


さらに、1984年にAppleが制作したMacintoshのテレビCM「1984」についても言及。このCMはジョージ・オーウェルの小説「1984年」や、そこに登場する独裁者「ビッグ・ブラザー」をモチーフにしており、かつてAppleがビッグ・ブラザーたるIBMに抵抗する新たな企業というイメージを作り上げていました。

しかし現在はApple自身がそのような支配者であり、「技術者とユーザーのあいだに介入することで両者を支配して利益を得ている」と述べ、8月13日公開のEpicによる“Nineteen Eighty-Fortnite”の意図を再度強調。「Epicは金銭的な損失をAppleに加えようとしているわけではありません。私達は変革のために戦っているのです」と語りました。


8月31日にも同氏はツイッター上で「Appleに関する2つの事実」として「Appleは世界で3番目にゲームでの収益をあげている」、しかし「Appleはゲームを作っていない」とアプリストア上でAppleが得る手数料の莫大さを批判しています。

Epic対Appleの裁判は現地時間9月28日に予定されています。
《ロラルロラック》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-11 5:20:57
    「EpicがiOSユーザーを見捨てた」

    この事実だけで真実が分かる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-11 4:39:00
    現物を注文するのはショバ代無しで
    デジタルデータを注文するのはショバ代30%徴収って不公平じゃないのかという真っ当な理屈
    そしてAppleに決済の手間をかけさせないように
    Webで前払いさせてアプリ内で受け取るだけにするよという提案をAppleが蹴るという事案に発展
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-10 23:26:25
    1984のアップル=新プラットフォームMacintoshを引っ提げて正々堂々真っ向から宣戦布告
    今のエピック=他人のプラットフォームで利用料未納してごねる
    40 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-10 21:09:50
    https://twitter.com/6d6f636869/status/1301659451070398464
    iOSのアプリの開発やったことあるかないかでここら辺意見変わるけど概ねアプリ開発者はepicの意見に賛同するんじゃないかなと思う
    5 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-10 17:29:25
    ああ言えばこう言うのもう汚い政治家と同じやないか、
    なんかの投票かなんかの時に、民主党とかの連中が、安倍首相をボコボコにしてたアレ的な、ニュースで見たときは暴力団の類かと思ったぜ
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-10 16:27:08
    家電から食材まで販売しているショッピングモールでテナントが「あんたのところは家電や食材を製造しているわけではないから私たちは定められたテナント料を支払わない!テナント料をショッピングモールの持ち主が決めるのは横暴だ!」

    どういう論理なのですか、これ
    36 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-10 12:16:52
    「Epicに関する2つの事実」として

    「Epicは世界で上から何番目かぐらいにはにゲームでの収益をあげている」、

    しかし

    「Epicはゲーム機もスマートフォンもパソコンも作っていない」

    68 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-10 12:07:54
    傀儡企業の銭ゲバCEOのカミツキは今日も正常運転
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-10 12:03:41
    Appleは技術産業の基本原則をまるで見失っている

    技術産業云々の前に決められたらルールは守ると言う人としての基本原則を見失ってないでしょうか?
    ルールを知っている上で守らないなら法治国家は成り立たないのでは?
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-10 11:58:36
    ユーザーは入れたくもないアプリをインストールしないとゲームできないんですけど?お前がテンセントとフォトナで儲けたあぶく銭で札束ビンタしてゲームを独占支配しまくるせいでな
    45 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  4. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  8. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム