発売迫る『Medal of Honor: Above and Beyond』マルチプレイヤートレイラー公開!VRならではの戦法で勝利を目指せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売迫る『Medal of Honor: Above and Beyond』マルチプレイヤートレイラー公開!VRならではの戦法で勝利を目指せ

手榴弾のキャッチ・投げ返し、梯子を上りながらの片手銃撃など。

PC Windows

Oculusは、Respawn Entertainmentが開発中のPC向けVRFPS『Medal of Honor: Above and Beyond』(12月12日発売予定)について、同作のマルチプレイヤーモードを紹介するトレイラー映像を公開しました。

映像では、手榴弾のキャッチ・投げ返し梯子を上りながらの片手銃撃遮蔽に身を隠しながらのブラインドファイアといったVRならではの仕様のほか、爆弾設置・解除を巡って戦う「Mad Bomber」、Free for All形式の「Deathmatch」、チームで協力し合う「Team Deathmatch」、ロケットランチャーを所持したKing of the Hill形式ルール「Blast Radius」、陣地を取り合う「Domination」といったゲームモードが紹介されています。

Medal of Honor: Above and Beyond』は、PC向けに12月12日発売予定です。プレイにはOculus Rift S/Oculus Quest 2(要Link)/Valve Index/HTC ViveといったVRヘッドセットと、非追跡モーションコントローラーが必要になります。詳細については各ストアページにてご確認ください。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-06 11:17:42
    俺が新作を望んでいたシリーズはVRで新作を出す率が高い…これは一体
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-05 1:42:10
    WFで滅んだと思ってたぜMOHシリーズ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 19:55:49
    VRFPSやってた時にどっちもメイン武器撃ちきった時に、相手はセカンダリを取り出し、こっちは練習しまくってたリロード方法で直ぐに装填できて撃ち勝った時は1ボタンのアクションでは得られない興奮があった
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 13:00:22
    おれは酔う自信がある
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 12:10:47
    買うつもりだけど未だにシステム要件が公表されないのはなぜ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 9:53:40
    いかにもMoH感で凄いやりたい!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 9:41:10
    VRの対戦ゲームは部屋が広いやつが強い。間違いない。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 9:26:36
    初代から結構遊び続けてたMoHが生き残ってくれてるだけで嬉しい
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-03 8:49:01
    酔っちゃったわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-03 7:08:58
    動画の視聴回数が多い!
    これは久々に過疎ってないマルチプレイが出来るかも
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム