『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」

箱庭型RPGってどんな内容なのでしょうか……。

ニュース 発表

アンチRPG『moon』のクリエイターで知られる木村祥朗氏は、Onion Gamesとともに新作RPG制作開始宣言を発表しました。

この宣言によれば、今回制作するゲームは、木村氏にとって、たぶん、最後のRPGになるとのこと。体力的にも年齢的にもこれが最後のチャンスであると述べており、言葉の端々に木村氏の決意が感じられます。

新作のジャンル名は「箱庭型RPG」。文中には、ゲームのテーマについて「この世は理不尽なできごとでいっぱいだ。大人たちは世の理不尽をかいけつせず放置してきた。はたして、子供たちはそれをのりこえることはできるのか?ボクはRPGに童話的な浪漫を復活させ ボクなりの答えを見つけたいのです」と綴られていますが、主人公は子供たち……ということなのでしょうか。

なお、Onion Gamesの作品の進捗状況は、公式メルマガのぞきみクラブに登録すると告知されます。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-12 9:04:38
    moon派とUFO派と両方好き派に分かれると思うが

    今回はどこに着地するのだろう?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 18:42:37
    sunで完結すべき
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-11 12:02:15
    よくある看板だけの関係者とか、グラフィックしかやってませんでしたとかじゃなくて、中核メンバーだから期待。
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-11 10:43:02
    だから再販したのねmoon
    やっぱりswitchかな
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  4. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  7. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top