イーロン・マスク氏、思考でビデオゲームをプレイできる技術を報告―現在は猿で研究中【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

イーロン・マスク氏、思考でビデオゲームをプレイできる技術を報告―現在は猿で研究中【UPDATE】

頭にインプラントを埋め込むことでプレイできるようです。

ゲーム文化 カルチャー
Getty Images
  • Getty Images
  • イーロン・マスク氏、思考でビデオゲームをプレイできる技術を報告―現在は猿で研究中【UPDATE】
Getty Images

電気自動車や宇宙開発など、さまざまなテック系スタートアップ企業のCEOを務めるイーロン・マスク氏。同氏は現地時間の2月1日、Clubhouseを用いた近況報告で、ワイヤレスインターフェイスのインプラントを頭に埋め込んだ猿が、脳で思考することでビデオゲームをプレイできるようになったと明らかにしました。

これは、同氏がCEOを務める脳に埋め込むインターフェイス「BMIs(ブレイン・マシン・インターフェース)」の開発を手がける企業Neuralinkについての報告で言及されたもの。同社は、昨年8月にも頭蓋骨に開けた穴に装着するコインサイズのチップを発表しており、マウスや猿、豚を用いて血圧や体温などの体の状況をモニタリングできる技術を披露していました。

今回明らかにされたのは、無線式の「ダイレクト・ニューラル・インターフェイス」と呼ばれるワイヤー状のインプラント。これを頭蓋骨に埋め込むことで、脳を使ってビデオゲームがプレイできるようになるとしています。

このインターフェイスの初期型はワイヤーが頭から出ている状態ですが、マスク氏は、研究に使用されている猿は世界で1番素敵な施設で飼育されており、幸せであると説明しています。

動物を使った研究には倫理的な問題をはらんでいますが、そのリスクを上回るほどの価値をマスク氏は見出しているようです。Neuralinkで研究されている最新の技術は、今後1ヶ月ほどで映像とともに発表する予定としています。

※UPDATE(2021/2/3 11:00):誤解を招く表現であったため、タイトルと本文の一部を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

※UPDATE(2021/2/2 13:35):本文を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  5. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  9. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  10. 【週刊トレハン】「初代『DOOM』スーファミ進化版が予約開始」2025年7月6日~7月12日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top