KADOKAWAがソニーとサイバーエージェントから100億円調達ーゲーム分野でのIP開発・展開力の強化などを踏まえ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

KADOKAWAがソニーとサイバーエージェントから100億円調達ーゲーム分野でのIP開発・展開力の強化などを踏まえ

50億円ずつ、新規IPの創出・開発・取得と既存IP活用の最大化に充てる予定です。

ニュース ゲーム業界


KADOKAWAは2月4日の取締役会において、サイバーエージェントとソニーを割当予定先とする第三者割当による新株式の発行について決議したと発表しました。これにより約100億円を調達します。

KADOKAWAは世界市場における重要性が極めて高まってきているゲーム分野でのIP開発・展開力の強化を最重要課題の一つとしており、サイバーエージェント及びソニー両社との関係強化を図る目的があるとしています。今回調達した約100億円は新規IPの創出・開発・取得に50億円、既存IP活用の最大化に50億円を使用するとのことで、支払予定時期は2021年3月から2023年3月までの2年間です。

新規IPの創出・開発・取得については、著作権者との交渉による出版権の獲得、アニメ・映画・ゲーム等の製作委員会への出資、出版社やアニメ制作会社、ゲーム会社等の海外を含めたコンテンツホルダー自体の買収が想定されており、一案件あたり1億円未満から10億円を超える規模になる可能性があるとしています。また、既存IP活用の最大化については、既にKADOKAWAが保有しているIPの価値をゲーム領域を中心とするマルチメディア展開や、グローバル展開に充てる予定とのことです。グローバル展開では、それらを更に英語圏・中国語圏等の言語人口の多い地域を主要なターゲットとして地理的に拡げていく展開を想定し、複数の案件を並行させながら一案件あたり1億円未満から10億円を超える規模になる可能性があるとしています。

《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-05 11:50:55
    >展開力の強化
    ファミ通・電撃のKADOKAWA傘下メディアでソニータイトルの露出が増えそうだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-05 10:07:20
    ローカライズも頑張って欲しい 紐育ってKADOKAWAだったよね?良かったよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-05 2:03:58
    販売休止になっている禁書バーチャロンを再販させてくれねえかな。DL版を買い直したいのよ…
    2 Good
    返信
  • albiyon 2021-02-05 1:18:07
    サクナヒメのヒットでだいぶ追風だな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-05 0:37:43
    まぁクリエイティブな活動は大歓迎だよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-04 23:05:28
    100億あればゲームアーカイブスのPS4、PS5対応にトロステも数年できそう
    そっちの方にも力いれてくれんかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-04 22:40:37
    KADOKAWAアニメに出てくるゲームが全てプレステになったりして
    ファ〇通は・・・今更どうでもいいか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-04 18:34:09
    たった100億で何が出来んだよ!

    と思った俺はAAA脳
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-02-04 18:29:57
    うまくいけば面白そうだけど単にアニプレックスとかその辺のつながりだけでおわりそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-04 17:59:28
    昔2ちゃんとかで言われてた角ソ連が本当になってしまった…(´・ω・`)
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  2. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  5. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  6. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  7. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム