Bloodstained's secret 1986 Mode has been revealed!
— Bloodstained: RotN (@SwordOrWhip) February 9, 2021
Input this classic code on the Classic Mode title screen to play.
(X or Square)(B or O)
Buy Bloodstained now (excellent discounts are live) https://t.co/Yisk8369EX#BloodstainedROTN pic.twitter.com/r5IenBXISy
505 GamesとArtPlayは、2D探索アクション『Bloodstained Ritual of the Night』に収録されているクラシックモードに「1986モード」と呼ばれる隠し要素があることを発表しました。
本作のクラシックモードは、2021年1月に配信されたアップデートで実装。全5面で構成されたステージをレトロな2D横スクロールアクションを、ミリアムが攻略するというものでした。今回発表された「1986モード」は、クラシックモードをさらにレトロな設定で遊ぶことができる隠し要素です。
遊ぶためには、クラシックモードのタイトル画面で「↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・X(□)・B(○)」といわゆる"コナミコマンド"を入力すること。入力に成功すると画面下部に「1986 MODE」と表示されます。1986モードではミリアムの色が変更されています。


このモードでは、クラシックモードで可能だった「バックステップ」「ジャンプ宙返り」などのアクションが使用不可。そのほかにも「ジャンプ中に向きを変えられない」「階段を登るアクションが地面からしかできない」「階段での移動中にジャンプできない」など、より難しいシステムで遊ぶことが可能です。なお、タイトルになっている1986年にはファミコン向けに『悪魔城ドラキュラ』がリリースされています。


『Bloodstained Ritual of the Night』はPC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。モバイル版では現在「クラシックモード」が未実装のため、遊ぶことはできません。