『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに

クラシックモードのシステムをよりレトロにするモードです。

PC Windows
『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに
  • 『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに
  • 『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに
  • 『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに
  • 『Bloodstained: RotN』クラシックモードに隠された「1986モード」が収録されていることが明らかに

505 GamesとArtPlayは、2D探索アクション『Bloodstained Ritual of the Night』に収録されているクラシックモードに「1986モード」と呼ばれる隠し要素があることを発表しました。

本作のクラシックモードは、2021年1月に配信されたアップデートで実装。全5面で構成されたステージをレトロな2D横スクロールアクションを、ミリアムが攻略するというものでした。今回発表された「1986モード」は、クラシックモードをさらにレトロな設定で遊ぶことができる隠し要素です。

遊ぶためには、クラシックモードのタイトル画面で「↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・X(□)・B(○)」といわゆる"コナミコマンド"を入力すること。入力に成功すると画面下部に「1986 MODE」と表示されます。1986モードではミリアムの色が変更されています。



このモードでは、クラシックモードで可能だった「バックステップ」「ジャンプ宙返り」などのアクションが使用不可。そのほかにも「ジャンプ中に向きを変えられない」「階段を登るアクションが地面からしかできない」「階段での移動中にジャンプできない」など、より難しいシステムで遊ぶことが可能です。なお、タイトルになっている1986年にはファミコン向けに『悪魔城ドラキュラ』がリリースされています。




Bloodstained Ritual of the Night』はPC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。モバイル版では現在「クラシックモード」が未実装のため、遊ぶことはできません。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

    キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

  2. カプコンの人気アクションRPG続編『ドラゴンズドグマ2』Steamページ公開―来週のイベントで続報公開予定

    カプコンの人気アクションRPG続編『ドラゴンズドグマ2』Steamページ公開―来週のイベントで続報公開予定

  3. アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進

    アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進

  4. 名作RPG『ダンジョントラベラーズ2』『ダンジョントラベラーズ2-2』発売!可愛い女の子たちと一緒にハードなシステムを攻略しよう

  5. 強盗Co-Opシューター『PAYDAY 2』PC版がメガセール開催中のEpic Gamesストアにて配布開始

  6. ShroudやDrLupoへの追悼動画が公開!『ディアブロ IV』「最悪な死亡場面」ミーガン・フォックスによる追悼キャンペーン

  7. モンスター育成オープンワールド『パルワールド』2024年1月にSteam早期アクセスで配信決定!最新トレイラーも【Summer Game Fest】

  8. 基本プレイ無料MMO『THRONE AND LIBERTY』アナウンストレイラー公開!テクニカルテストへの参加者も募集中【Summer Game Fest】

  9. 恋愛アクションRPG『Eternights』2023年9月リリース決定!新たなゲームプレイを収録した最新トレイラーも公開【Summer Game Fest】

  10. 真島吾朗や堂島大吾らと戦える特典も!11月9日発売『龍が如く7外伝 名を消した男』予約受付が開始

アクセスランキングをもっと見る

page top