SWATタクティカルFPS『Ready Or Not』最新トレイラー!Team17との提携で早期アクセス実施予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SWATタクティカルFPS『Ready Or Not』最新トレイラー!Team17との提携で早期アクセス実施予定

エリート特殊部隊員となって、様々な敵対的な状況を打開せよ。

ニュース 発表

パブリッシャーTeam17は、デベロッパーVOID Interactiveとのパートナーシップを明らかにし、同社が開発を進めている新作SWATタクティカルFPS『Ready Or Not』のSteam早期アクセスをTeam17の下で実施すると発表しました。

本作はプレイヤーがエリート特殊部隊員となって、様々な敵対的な状況を打開するリアル系の一人称視点タクティカルシューター。侵入、クリア、ステルス戦術が成功の鍵となる他、部隊の指揮や戦略的な装備の選択がミッションに大きな影響を与えます。







『Ready Or Not』はSteamにて配信予定。記事執筆時点では早期アクセスの正確な日時は伝えられていません。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-23 9:49:34
    サポーターだけど、確かに現段階ではPvP優先のビルドでPvEはまともに遊べないけど、
    ニュースレターでの開発進捗とスニークピーク動画見てる感じだと期待できると思う。
    何にせよ、前回のPvEアップデートが1年以上前で、
    もうすぐアップデートされてベータテストも始まるので、判断するのはそれからでいいと思う。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 6:13:38
    タイトルがインディーズっぽさ全開
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 5:10:28
    相変わらずPVPビルドのアップデートばかりなんで、SWATシリーズみたいなゲームにはならないっすね
    R6Sのできそこないみたいなゲームがやりたいならオススメ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 4:28:06
    このゲームは出会って5秒で射冊するゲームなのかな?
    俺の知ってるSWATはスタングレネード投擲後みんなでゲッダンゲッタン怒鳴りながら犯人人質問わず非殺傷弾撃って
    言う事聞かない輩はテイザーガンぶち込んで全員確保で100点評価のゲームなんだが
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 4:03:27
    今の時代だとスワッティングで徒労を味わわせられ
    スワッター検挙しに行くミッションとかありそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 3:40:11
    SWAT4を忘れられない
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-23 1:42:10
    はとさぶr・・・もとい赤サブレの二の舞にはならないでくれよー
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

    ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  2. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  5. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  6. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  7. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  8. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  9. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

  10. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top