国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

Map the New World.

ゲーム機 技術
国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開
  • 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

国土交通省は、3D都市モデルの整備しオープンデータ化するプロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」を公開しました。

3D都市モデル化されたデータは、人やモノの動きを観測する都市活動モニタリングや、災害リスクや避難経路等を可視化する防災としての役割、これからのまちづくりなどに活かされていくとのことです。

「Project PLATEAU Ver1.0」の3D都市モデルをゲームに使用する例として、バーチャル銀座をパルクールで駆け巡るコンテンツなどが紹介されています。

この3D都市モデルをゲームへ実装するためにはいくつか課題があり、LOD2の建物テクスチャは解像度が低く流用するのには困難な点や、建物の著作物や地権者に対して許諾に関する問題が挙げられていました。

Project PLATEAU Ver1.0」は、最新のデスクトップ版Google Chrome、Safari、Edge上で動作し、最小システム要件はCPUが2GHzデュアルコア以上、システムメモリ(RAM)4GBが必要とのことです。

《藤田 幸平》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

    Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  2. 勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

    勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

  3. ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅

    ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅

  4. ハンドガンとナイフを同時に使うことも!没入感マシマシのPS VR2『バイオハザード RE:4 VRモード』ハンズオン【TGS2023】

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. スイッチもSteam Deckも4年内には新型必至!?EUで2027年から携帯型ゲーム機等にユーザーが交換可能なバッテリー搭載が義務化

  7. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  8. タッチ&ペン操作で快適にゲームを遊びたい!Summit E16 Flip A13Vシリーズで『崩スタ』『原神』『ブルプロ』に挑戦

  9. ピザの香りがするXboxコントローラーが公式に開発―スライスピザ型ディフューザーを装備!

  10. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

アクセスランキングをもっと見る

page top