現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始!

クリーチャーデザインは“サイレンヘッド”のTrevor Henderson氏。

ゲーム文化 クラウドファンディング

デベロッパーVisible Gamesは、Limited Run Gamesとのパートナーシップによる新作実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

本作ではプレイヤーはテレビのプロデューサーとなり、一時は人気番組だったものの視聴率低迷でリブランディングされることとなった心霊番組「GHOSTS」の生放送を手がけ、心霊スポットで出演者をモニタリングしつつ演出を加えて盛り上げていきます。

しかし、その地域には顔を見たら死ぬと言われる“THE LONG LADY”の都市伝説があり、集められた文書やビデオ、音声ファイルを解読することで、深刻な状況や恐ろしい出来事を止める手がかりが明らかとなります。

特に大きな特徴が現実時間で夜10時にしかプレイできないことです。そして、番組の出演者が死んでしまうとゲームオーバーになります。そのため、番組を盛り上げるのも重要ですが、出演者の安全も確保しなければなりません。

ちなみに、夜10時前にゲームを起動するとクラシックなテストパターンが表示されるとのことです(テストパターンをクラックするとおまけがアンロックされるのだとか)。

番組キャスト役として「ズーム/見えない参加者(原題: HOST)」のHaley Bishop、Radina Drandova、Jemma Moore、Caroline Ward、Emma Louise Webbが出演する他、“サイレンヘッド”を生み出したTrevor Henderson氏がクリーチャーデザインを、「ダーククリスタル」「ラビリンス/魔王の迷宮」のJim Henson's Creature Shopがクリーチャー製作を手がけます。

「ズーム/見えない参加者」予告編

Trevor Henderson氏が生み出した“サイレンヘッド”

「ダーククリスタル」予告編

『GHOSTS』はPC(Steam)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に2022年リリース予定。Kickstarterの目標金額は165,000英ポンドです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-13 0:53:41
    後日パッチか何かで22時規制は解除されてそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-12 9:28:14
    時間設定に文句いってるひとは
    そんなにこのゲームで遊びたいのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-11 2:41:08
    これ実写ゲームと言うが恐らく生配信みたいな感じなんじゃね?
    22時にキャス集合させてみたいな
    カメラを止めるな的な感じかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-10 21:49:27
    実写ホラーってのが引っかかる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-10 7:30:29
    昼過ぎに出勤して夜10時過ぎに仕事が終わる人も居るんですよ
    0 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-10 4:29:55
    まぁ実際真昼のホラゲより真夜中にプレイする一般ゲームのちょっとした不気味な演出の方が恐ろしかったりするから恐怖を追求するなら避けては通れない道なのかもしれない
    エンタメとしては時代に逆行している
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-10 4:20:42
    ソシャゲみたいに毎日10時にプレイしないと出遅れる(?)なんてつまらん
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 14:58:18
    アイディアは面白いと思うけど遊びたい時に遊ばせないゲームなんて煩わしいだけじゃ無いのか
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 12:18:53
    世界中の人間が時差はあっても同じ時間にゲームしてるってのは妙な一体感があるね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 10:31:58
    いったいどこの国の夜10時なんだ...
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  4. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  5. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  6. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  7. 【週刊トレハン】「NINTENDO64の携帯化キットがクラファン開始」2025年7月20日~7月26日の秘宝はこれだ!

  8. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  9. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  10. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム