次世代の新作『バトルフィールド』2021年後半リリース!独立したモバイル向け作品も2022年配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代の新作『バトルフィールド』2021年後半リリース!独立したモバイル向け作品も2022年配信予定

次世代向け新作は2021年後半、モバイル向け新作は2022年配信予定。

ニュース 発表

エレクトロニック・アーツは、以前より告知されていたバトルフィールド』の新作およびモバイル向け作品を配信予定であることを正式に発表しました。

新作『バトルフィールド』の開発にはかつてない規模のスタッフが動員されており、Criterion、DICE LA、Gothenburgが開発に携わり2021年後半にリリース予定。現在は開発チームのもとで継続的なプレイテストを進行中で、考えられる限り最良の要素を新次元に昇華させており、次世代コンソールおよび次世代PCの性能を生かした作品となっているとのことです。

どの時代をテーマとしたものになるのかなどゲーム内容については明かされませんでしたが、さらなる情報を近日中に公開予定としています。

さらに、モバイル向けの『バトルフィールド』も開発中であることも発表されました。こちらはDICEの姉妹スタジオであるIndustrial Toysが一から作ったモバイル向け作品で、本格的なスキルベースのゲームプレイが楽しめるとのこと。次世代の新作『バトルフィールド』とは独立したまったく異なる作品となり、2022年配信の予定しています。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-05-06 12:10:12
    またチーターまみれなのか?取り合えず様子見してから買うわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-28 1:08:51
    またセールで500円とかになったら買うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-24 13:41:11
    >どの時代をテーマとしたものになるのかなどゲーム内容については明かされませんでしたが

    前提は現代戦
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-23 21:37:05
    動画作りは定評があるからすごく楽しみにしている
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-23 21:15:34
    現代戦ならなんでもいいっす
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-23 10:48:06
    毎回大風呂敷広げて、結局は実装せずに終わり。
    このパターンはいい加減に止めて欲しいな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-23 7:05:11
    クロスプレイならゲームパスでもいいな…(そもそもゲームパスに来るかは噂の段階だけど。)
    ポリコレも近未来設定ならまあ気にならないくらいに収まるんじゃないか?WW2にぶちこんだから問題であって。
    5 Good
    返信
  • リョーマの休日 2021-04-23 5:09:25
    前世代機は切り捨てて次世代機での開発に集中して欲しい
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-23 4:29:57
    モバイル版も楽しみだな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-22 23:25:40
    ps4ではでないんかなps5入手できそうにないんだけど
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  8. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

アクセスランキングをもっと見る

page top