第二次大戦RTS『ウォー・モングレルス』日本語PC版がDMM GAMESより2021年9月に発売決定―地獄のような東部戦線で織りなされる重厚な物語 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第二次大戦RTS『ウォー・モングレルス』日本語PC版がDMM GAMESより2021年9月に発売決定―地獄のような東部戦線で織りなされる重厚な物語

ステルスに重きが置かれた戦略性の高い戦闘システムが特徴。

PC Windows

DMM GAMESは、リアルタイムタクティクスゲーム『ウォー・モングレルス』日本語PC版の発売日を2021年9月に予定していることを発表しました。

本作は『Hatred』『Ancestors Legacy』といったタイトルで知られるDestructive Creationsが手掛ける、リアルタイムタクティクスゲームです。第二次世界大戦時の東部戦線を舞台に、戦争の残虐性を目の当たりにした主人公たちによるナチスとの戦いが描かれます。

ゲームは音声付きの2Dアニメで描かれるストーリーパートと、見下ろし視点でキャラクターを操作するリアルタイムストラテジーによるミッションパートの二部構成になっています。ミッションごとに目標が設定されており、それらをクリアしていくことでストーリーが進行します。

本作の戦闘ではステルスに重きが置かれ、各キャラクターのスキルやステージ内の様々なギミック、茂みや遮蔽物といった環境を利用することが重要となります。敵を倒す場合も、見つからないように他の敵の視界の外に誘導して倒したり、倒した敵を茂みに隠したりといった点に注意を払う必要があるようです。

『ウォー・モングレルス』日本語PC版は2021年9月に発売予定。対応プラットフォームはPC(Steam/DMM GAME PLAYER)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox series Xとなります。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-27 22:56:02
    SteamもDMMローカライズで日本語対応なんだね
    素晴らしい
    今やこの形式がスタンダードだし、今後も継続してほしい
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-27 19:36:01
    カンパニーオブヒーローズに似てるね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-27 15:06:11
    COMMANDOSライクもっと増えろ
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  2. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

  3. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

    あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

  4. 『RimWorld』新DLC「Odyssey」7月11日発売決定!空飛ぶ基地「グラヴシップ」で大気圏外の冒険へ

  5. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  6. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  7. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  8. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  9. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  10. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム