『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに

「混雑した空港への着陸や、管制官とのコミュニケーションなどの複雑な作業は、ストレスや困難を伴うものである」

PC Windows
『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに
  • 『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに
  • 『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに
  • 『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに
  • 『Microsoft Flight Simulator』北欧にフォーカスした無料大型アップデート配信―今後「どこにでも着陸できる」機能の追加も明らかに

マイクロソフトは『Microsoft Flight Simulator』の大型アップデート「World Update V: Nordics」を配信しました。

本アップデートはヨーロッパの北欧諸国であるデンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンにフォーカスしたもので、景観のディテールの向上、地域の建築物の強化、100か所の空港と78か所の観光スポットのデータの向上などが行われています。また、北欧諸国ごとに5つのブッシュ・トリップが用意されており、北欧諸国の魅力を存分に味わうことができます。

さらに配信イベント「Xbox Games Showcase Extended」にて、本作に「land anywhere(どこにでも着陸できる)」機能が追加される予定が明らかになりました。

開発者のJorg Neumann氏によると、フィードバックの1つに「混雑した空港への着陸や、管制官とのコミュニケーションなどの複雑な作業は、ストレスや困難を伴うものである」というものがあったようで、チームはそれを念頭に置いて、好きな場所に着陸できる新機能の開発に取り組んでいるとのことです。

『Microsoft Flight Simulator』の大型アップデート「World Update V: Nordics」は現在配信中です。


《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

    約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

  2. 『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

    『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

  3. 『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

    『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

  4. 修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

  5. 無料と誤解されたため―ミリタリーFPS『Bellum』年末開始予定の“オープンベータ”を“早期アクセス”に言い換え

  6. Bungie新作PvPvE『Marathon』リリース延期決定―開発チームを強化し改善点に取り組む

  7. 【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開

  8. 基地建設メカARPG『The Riftbreaker(リフトブレイカー)』PC版で最大4人オンライン協力プレイのベータテスト開始―大幅進化の次期2.0化無料アプデでエンドコンテンツも追加

  9. ゾンビアポカリプス後の世界再建シム『After Inc: Revival』Steam早期アクセス開始!『Plague Inc.』開発元新作

  10. トレハン放置ゲーム『バールの神装』Steamにてリリース!『ディアブロII』ライクなシステムで仕事・勉強中にも装備堀り

アクセスランキングをもっと見る

page top