『Five Nights at Freddy's』作者のScott Cawthon氏が引退を表明―政治献金を巡り家族にも矛先 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Five Nights at Freddy's』作者のScott Cawthon氏が引退を表明―政治献金を巡り家族にも矛先

『FNaF』シリーズはCawthon氏が信頼する人物に託されるとのこと。

ニュース ゲーム業界

2014年の初登場以来シリーズを重ね多くのファンを擁する人気作品となった『Five Nights at Freddy's』ですが、クリエイターのScott Cawthon氏がプロとしてのゲーム開発業から引退することを自身のサイトにて表明しました。

2021年6月15日に最初のトレイラー公開からちょうど7年を迎えた

先日OpenSecretsがCawthon氏の過去の献金リストを公開したことで議論が巻き起こり、その献金先を快く思わない批判的な人々の一部がCawthon氏の個人情報を公開したり、家族をも対象にした脅迫行為を行っていたことが明らかにされていました

Cawthon氏はそうした行為に怯える妊婦の妻を見て恐怖を感じたとのことで、家族を守るために時間を費やしたいと引退を理由を語っています。

「人々はもうお互いに議論することを望んでおらず、果てしない謝罪と服従を求めているのです。私にそれらを期待している人はどちらも得られないでしょう」

「FNaFがこれほどまでの成功を収める前にできた多くのことを懐かしく思うのです。子供のためにゲームを作ったり、遊びでゲームを作ったり、下手ながらもRPGを作ったり……」

『FNaF』シリーズの今後については、Cawthon氏が選んだ信頼できる人物が引き継ぐとのことで、いずれ発表すると伝えています。Cawthon氏はこれまでのキャリアは恵まれたもので素晴らしい人々との出会いは幸せだったと述べ、感謝の言葉で締めくくりました。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ネッ 2022-05-04 2:50:55
    ウサギが怖い

    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-05 18:44:22
    自分の悪が他人の正義なのは当たり前でしょ
    何より悪いのは、ゲームにそういう問題を持ち込まないように努めていたはずのスコットの努力が無に帰されたこと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-30 19:39:33
    「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

    ヴォルテールの名言ってアメリカ人は知らんのかね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-19 17:16:38
    アメリカって個人の政治献金も普通に公開されるのか…
    おっそろしいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-19 1:23:49
    一連の顛末を読んできたけど、LGBTを違法にしようと活動する原理主義的なキリスト教系の政治家、政治団体に多額の献金をしてたんだな。
    そうした人たちにすればお前の存在が気に食わないから〇ねと言われてるようなもんだし、たまったもんじゃないな。脅迫はダメだけど、厳しく批判されてもしょうがない。
    25 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-06-19 1:09:26
    トランピストはクソだし作者がそうだったのは残念だけどこれはやり過ぎ
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-06-18 23:50:14
    俺だってトラン○は嫌いだけどゲームにそれを反映させたことはないんだし、スコットの信条にまで口を出すのは違うだろ…。
    彼はトランピストだがそれはそれとしていいゲームを作るよね、じゃ駄目だったのかね。
    47 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-06-18 12:43:41
    強迫行為の理由が4の箱の中身有耶無耶にしたことだったなら指示したかったところだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-18 11:39:54
    アメリカって赤狩りのときも政治思想でハリウッドの制作者を追い出したりしてたよね
    チャップリンなんて国外追放までされてしまった
    キャプテンアメリカは今度はゲーム制作者を狩ったりするのかな?
    36 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-18 8:21:19
    裏で極悪非道な行為をしながら、表では善人ヅラしながら平気で正義を語るからたちが悪いわ。
    25 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘

  7. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  8. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  9. 【漫画】「夢見る姉と壁になりたい妹」第3話「JRPGとお約束」前編公開!姉の稀が手を出したのは、レトロゲー?

  10. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム