『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく

発売から1か月を待たずして再び大規模なアップデートが配信されています。

PC Windows
『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく
  • 『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく
  • 『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく
  • 『バイオミュータント』Steam/PS4版に「レベル上限100」「近接攻撃ロックオン」「周回を重ねるごとに更に難度上昇」等の1.5パッチ配信開始―Origin/Xbox版には間もなく

スウェーデンのデベロッパーExperiment 101は6月18日、アクションRPG『Biomutant』のPC(Steam)/PlayStation 4版に最新のアップデートパッチ1.5を配信しました。

本アップデートでは、機種固有のものでは、PC向けに視野角(FOV)の設定追加、PS4では一部メニューにおいてEnterとBackのボタンが逆に機能していたのを修正。

共通のものでは、

  • レベル上限が50から100へと上昇。

  • ドロップする戦利品に関して、重複を減らし種類が多くなるような生成方法に更なる改善を実施。

  • 要望の多かった戦利品画面へのスクラップボタン追加。

  • レベル50以降の高レベルのレリックやレジェンド武器パーツの追加。

  • 頭装備の表示トグル設定追加。

  • プレイ中のUIが非戦闘時の時間経過で非表示に変わる「DYNAMIC」設定の追加。

  • 近接戦闘にターゲットロックオンの追加。

  • 初回のニューゲーム+開始時に難易度をやや上昇、その後の周回でも上昇し続ける仕様を追加。

など、そのほか多数の多岐に渡る改善や修正が実施されています。詳細は公式サイトのパッチ内容ページ(英語)をご確認ください。

なお、本アップデートはPC(Steam)とPS4向けに先行して配信。Origin含むPCとXbox One向けには遅れて配信予定。Xbox One版においては現在動作検証中で、来週中の配信を予定しているとのことです。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

    約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

  2. 『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

    『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

  3. 『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

    『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

  4. 修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

  5. Bungie新作PvPvE『Marathon』リリース延期決定―開発チームを強化し改善点に取り組む

  6. 基地建設メカARPG『The Riftbreaker(リフトブレイカー)』PC版で最大4人オンライン協力プレイのベータテスト開始―大幅進化の次期2.0化無料アプデでエンドコンテンツも追加

  7. 無料と誤解されたため―ミリタリーFPS『Bellum』年末開始予定の“オープンベータ”を“早期アクセス”に言い換え

  8. 【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開

  9. 見下ろしドットグラフィックでも本格的な脱出シューターサバイバル体験!一歩間違えば自キャラが荒野の住人の食卓に並ぶ『Atomic Exile』早期アクセスでリリース

  10. 悪夢と化した「アメリカンドリーム」に戦略的に立ち向かえ!脱出ルーター×ターン制タクティカル『Nightmare Frontier』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top