ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料

高解像度化や、高fps化のほか、PS5ではDualSenseの各種機能にも対応します。

家庭用ゲーム PS5
ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料
  • ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』新世代機版9月6日発売決定!現行版からのアップグレードは無料

THQ Nordicは、傘下でスウェーデンのデベロッパーExperiment 101の開発するオープンワールドRPG『バイオミュータント(BIOMUTANT)』の新世代機版を、海外時間2022年9月6日にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。

『バイオミュータント』は、2021年5月にPC/PS4/Xbox One向けに発売された、主に三人称視点で展開するシングルプレイ作品。文明崩壊後の世界を舞台に、外見を自分好みにカスタマイズした突然変異体のケモノを操作し、装備や能力のアップグレードとアンロックを行いながら、近接と遠隔攻撃が混じるバトルと冒険を楽しむことができます。

新世代機版の登場が決定

この度、新たに本作のPS5とXbox Series X|S版が9月6日に発売予定であることが発表されました。両機種共に最大4Kの高解像度化、最大60fpsの高描画速度化、HDR対応、ロードの超高速化が実現。既存のセーブデータの引継ぎも可能です。

またPS5では、コントロールセンターのアクティビティ機能への対応に加え、DualSenseコントローラーのアダプティブトリガー、ハプティックフィードバック、モーションセンサー、内臓スピーカー等の機能にも対応しています。

各機種における3つのグラフィックモードの動作仕様は下記をご確認ください。

PlayStation 5

・クオリティ:30fps / 4K解像度

・クオリティ アンリーシュド:40fps以上(平均50~60fps) / 最大4K解像度

・パフォーマンス:60fps固定 / 1440p解像度


Xbox Series X|S

・クオリティ:30fps / 4K解像度(SeriesSは1440p)

・クオリティ アンリーシュド:40fps以上(平均50~60fps) / 最大4K解像度(SeriesSは1440p)

・パフォーマンス:60fps固定 / 1440p解像度(SeriesSは1080p)

更に美麗な映像と円滑な動作で楽しめる新世代機版『バイオミュータント』は、PS5/Xbox Series X|Sを対象とし、海外時間2022年9月6日に39.99ドルで発売予定。現行のPS4/Xbox One版所有者は、無料のアップグレードが利用可能となる予定です。


バイオミュータント - PS4
¥3,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
フィスト 紅蓮城の闇 - PS4
¥2,929
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

    『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

  2. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

    なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  3. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

    日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  4. 春麗のチャイナドレスや、キャミィのレオタードを『スト6』でも!歴代衣装の復刻コスチューム「Outfit 2」が公開

  5. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  6. FF7リメイク続編『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』開発状況が報告!現在は“発売時期を調整中”

  7. 『FF7R』でレノやルードの人間味がある部分を強く描いた狙いとは…?公式Twitterがその答えを紹介

  8. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  9. ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

  10. 話題の『MGS3』リメイク『METAL GEAR SOLID Δ』のSteamストアページ公開!気になる要求スペックなどは未定……?

アクセスランキングをもっと見る

page top