ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!

10 Chambersは早期アクセス中タイトル『GTFO』の最新アップデート「Rebirth://EXTENDED」をリリースしました。

PC Windows
ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!
  • ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!
  • ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!
  • ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!
  • ハードコア協力FPS『GTFO』正式リリースに向けた最新ランダウン「Rebirth://EXTENDED」が配信開始!

スウェーデンのゲームスタジオ 10 Chambersは、協力型FPS『GTFO』のアップデート「Rebirth://EXTENDED」をリリースしました。

本作は2019年12月から早期アクセスが開始された、ハードコアな協力型FPSホラーゲームです。Steamストアページのゲーム概要では「非常に難しく、生き残るためには献身とチームワークが求められます!走りながら乱射するようなゲームではありません」と言及されており、早期アクセス当初からクリア率の驚異的な低さが注目されていました。開発チームには『PAYDAY』シリーズの元開発者らも所属しています。

本作にはアップデート毎に全く新しいマップやシナリオ、敵が追加されるランダウン(Rundowns)と呼ばれる方式が採用されています。今回のランダウン「Rebirth://EXTENDED」は、『GTFO』史上最大のものであり、今年後半にリリース予定のパッチ1.0に向けたアップデートとなっています。

「Rebirth://EXTENDED」では、2021年4月下旬にリリースされた「Rebirth」を拡張、新たな5つのエクスペディションに加えてタイムリミットの概念が追加されました。プレイヤーは押し寄せる敵の大群に耐えながら、30分のタイマーが切れる前にエクスペディションを完遂しなければなりません。

「Rebirth://EXTENDED」リリースに伴い、公式YouTubeチャンネルでは開発者による1時間30分のゲームプレイ映像も公開されています。

GTFO Developer Playthrough of Rundown Rebirth://EXTENDED

『GTFO』はSteamにて早期アクセスを実施中。価格は3,800円です。現在はスペシャルプロモーション中で、6月25日1時55分まで20%OFFの3,040円で購入できます。


《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  3. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  7. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  8. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  9. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  10. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

アクセスランキングをもっと見る

page top