万里の長城建設に携わる中国の集落人生シム『Chinese Frontiers』トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

万里の長城建設に携わる中国の集落人生シム『Chinese Frontiers』トレイラー!

シミュレーターの題材はまだ沢山ある。

PC Windows

パブリッシャーPlayWayはSolidGamesが開発する新作人生シミュレーター『Chinese Frontiers』のトレイラーを公開しました。

本作は万里の長城が建設中の時代を舞台に、中国の集落での生活を体験するゲーム。プレイヤーは1人の住人として日々を生きながら万里の長城の建設に携わります。木材や石を運んだり、畑を耕したり、肉を焼いたり、釣りをしたり、彫刻をしたり、鍛冶をしたり、やることは沢山。そして時には虎の襲撃も……。

『Chinese Frontiers』はWindowsを対象にSteam配信予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-04 7:30:47
    気を抜くとNPCが建てたそばから建材盗んで自宅の修理してそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-03 17:52:04
    多分、資料収集や調査は一切していないと思います
    建造・建材製法として版築が用いられている筈が煉瓦平積みなので十数年保たずに倒壊待ったなし
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-03 10:32:05
    期限までに出来ないと蛮族襲来でゲームオーバーとかなんのか?
    しかし似非日本じゃなくて似非中国感があるな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-03 6:38:55
    他の人も書いてる通り、鳥居がある時点で購買意欲をかなり削られてしまう。でも、歴史を題材にした生活シム系の作品は今後さらに伸びると思う。生活シムではないけれど、アサシンクリード・オリジンズのディスカバリーツアーは割と面白かった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-03 3:54:20
    やられたね脱帽だよ
    アメリカのデベロッパーかな?
    ピラミッド建設と並ぶ人類史上最大のプロジェクトを持ってくるとはね
    これ以降どんな題材も霞んでしまう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 22:56:59
    鳥居みたいなものが映ってるが中国にもあるのか
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-02 15:40:48
    何故こんな世知辛い内容を…と思ったらクソザコ虎と倒れ方で笑った
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 14:54:13
    三体もゲーム化しよう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 12:37:01
    なおどんなに立派に作っても最終的にコンクリで固められます
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 11:42:23
    コレカラハチュゴクノジダイネ
    コノゲムヤッテヨシュウスルヨロシ
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  9. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  10. 『ナツノカナタ』作者の新作サイコロジカルADV『プラトニカ・スペース』発表―自らの記憶を取り戻すため奇妙な空間を探索し続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム