WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開

7月14日から3週間にわたって、PC向けプレアルファ版も体験できます。

ニュース 発表
WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開
  • WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開
  • WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開
  • WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開
  • WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開
  • WW2ストラテジーシリーズ最新作『Company of Heroes 3』発表!PC向けに2022年配信予定、プレアルファ版も公開

セガとデベロッパーRelic Entertainmentは、第二次世界大戦ストラテジー『Company of Heroes』シリーズの最新作『Company of Heroes 3』を発表しました。

本作は、戦略と戦術を駆使し将軍として作戦全体を指揮する第二次世界大戦リアルタイムストラテジーです。地中海を舞台として1943年のハスキー作戦から1945年まで続く連合国と枢軸国の戦いが描かれており、イタリアの山岳路や海岸線の絶景、北アフリカの砂漠で敵の猛攻に応戦します。

シリーズ最高数の陣営が選択でき、新しい軍のカスタマイズシステムでは米軍およびカナダ軍が共同で編成した第1特殊任務部隊や、英連邦の畏怖されるグルカ兵などのスペシャリストユニットの支援を呼べるようになります。また、超軽量のウィーズル運搬車や、対戦車自走砲ナースホルンなど、ユニットのバリエーションが多数用意されています、

Relic Entertainmentのゲームエンジン「Essence Engine」により、どのロケーションも完全に破壊可能なサンドボックスに進化。要塞化した建物を敵部隊の上に崩落させた後、歩兵が新たにできたこの残骸を遮蔽物として利用する、といった戦術的なプレイが可能になります。

シングルプレーヤーキャンペーンでは、空と海からの攻撃で敵を弱体化させる、もしくは付近の町を解放してパルチザンのスパイネットワークを作り上げるなど、様々な戦術が選択可能。オプションのFull Tactical Pause機能で戦闘のペースを自由にコントロールできます。また、7月14日から3週間にわたってシングルプレイヤーキャンペーンのプレアルファ版が体験でき、公式サイトからCOH-Development Programに参加すると無料でアクセスできます。

『Company of Heroes 3』は、PC向けにSteamで2022年に配信予定です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

    NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

  2. 元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

    元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

  3. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  4. 『龍が如く』新作発表会が6月16日に配信決定―『龍が如く8』等の新情報に期待が寄せられる

  5. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  6. 桜井氏が語る無事にゲームが発売されるありがたみ…「桜井政博のゲーム作るには」開発中止テーマの新動画公開

  7. 『S.T.A.L.K.E.R. 2』が近日開催の「GDC 2023」に登場予定―NVIDIAの技術を採用したゲーム開発を語る

  8. インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

  9. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  10. 可愛らしい動物が主役のポーカーゲーム、北米発売直前のリリース延期なぜ?「子供達にギャンブルを教える可能性」懸念か

アクセスランキングをもっと見る

page top