PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる―「Steam Deck」はSteam以外のゲームランチャーにも対応! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる―「Steam Deck」はSteam以外のゲームランチャーにも対応!

Epic GamesストアやOriginなど、サードパーティーのアプリケーションもインストールできるようです。

ニュース ゲーム業界
PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる―「Steam Deck」はSteam以外のゲームランチャーにも対応!
  • PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる―「Steam Deck」はSteam以外のゲームランチャーにも対応!
  • PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる―「Steam Deck」はSteam以外のゲームランチャーにも対応!
Gabe Newell: Hitting Steam Deck Price Was 'Painful' but ‘Critical’

昨夜午前2時ごろ、Valveは“過去最高のゲーミングパワー”を謳う携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」を正式発表しました。

Steam Deckとは、5月ごろから噂になっていた「Steam OS」を搭載したValve独自の携帯型ゲーム機です。携帯型ゲーム機ながらゲーミングPCとしての性能を備えており、Steamアカウントにログインすればライブラリ内のゲーム、アイテムがそのまま利用できます。

驚くべきは、制限されていないコンピューターのデスクトップにアクセスすれば、Epic GamesストアやOriginなどサードパーティーのアプリケーションをインストールすることが可能という点です。Steam DeckではSteam以外のゲームやランチャーも含め、様々なアプリケーションを動かせます

Steam Deckの発表に伴い海外メディアIGNでは、Valveの開発陣に対してFAQ形式でのインタビューを掲載。その中では、IGNの「どのようなOSを搭載していますか?」という質問に対して「新バージョンのSteamOSを搭載している」と回答しており、SteamOSはゲーム専用のOSではなく「PCで実行できるものであれば、ほとんど何でもできる」と話しました。

また、Steam Deckの端末をスクリーン上でプレイするためのドックを製作中とのことですが、具体的な価格や発売時に入手できるのかどうかは明らかにされていません。

今回の発表に対して、Epic Games最高経営責任者(CEO)のティム・スウィーニー氏はTwitterにて「Valveの動きには驚かされる!Steam DeckはSteamOSを搭載したハンドヘルドなPCとコンソールのハイブリット機で、ユーザーがWindowsや他のソフトウェアを自由にインストールできるオープンなプラットフォームだ。」と反応しています。

Steam Deck(製品ページ)は2021年12月に出荷開始予定。価格は399~649ドルで、初期販売地域のアメリカ、カナダ、欧州連合、イギリスではすでに予約が始まっています。その他の地域では2022年に出荷予定ですが、日本での発売予定については続報に期待です。


《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

    『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

  2. Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

    Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

  3. 2020年3月から続いていた『PUBG』『荒野行動』巡るKRAFTONとNetEase間の訴訟が円満に和解へ

    2020年3月から続いていた『PUBG』『荒野行動』巡るKRAFTONとNetEase間の訴訟が円満に和解へ

  4. Amazonでのまとめ買いによりSSD「WD_BLACK SN770M」が10%オフに!「ROG Ally」とのキャンペーンが12月19日まで開催中

  5. 無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

  6. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  7. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

  8. 「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

  9. 『フォートナイト』シーズン10のワンタイムイベントは10月14日午前3時開始!異例のシーズン終了当日に実施

  10. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top