SFサバイバルホラーRPG『Chernobylite』日本語対応でPC版正式発売―当初よりボリュームが3倍に拡大 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFサバイバルホラーRPG『Chernobylite』日本語対応でPC版正式発売―当初よりボリュームが3倍に拡大

チェルノブイリに実際に累計100日間滞在して製作。コンソール版は海外向けに9月7日発売予定。

PC Windows

ポーランドのインディーデベロッパーThe Farm 51は、Sci-Fi サバイバルホラーRPG『Chernobylite』のPC版を正式発売し、トレイラーを公開しました。

本作は、現実世界のウクライナ北部にある、かつて実際に原子力発電所の事故がおきた都市、チェルノブイリの立ち入り禁止区域を3Dスキャンして製作された、一人称視点で展開するFPS作品。






プレイヤーは、チェルノブイリ原子力発電所の元スタッフである物理学者イゴールとして、30年前に忽然と姿を消した婚約者の行方を調べるべく、キエフ州プリピャチの地を探索。クリーチャー、軍事組織、他のストーカーなどが存在する過酷な環境下で、分岐するストーリーを追っていきます。

この度、2019年10月より開始されたPC版の早期アクセスが終了し、正式版が発売されました。

正式版では、平均プレイ時間が、早期アクセス開始当初の8時間から25時間へと3倍以上に拡大。そのほか新たなストーリーミッション15個+沢山のランダムイベント、1人の新たなコンパニオンを含む新ストーリーキャラクター11人、5つの新武器に多くのアップグレード、10の新マップ、数多くの新アイテム、計12言語対応などが追加。

また早期アクセス期間中の作業結果の別の側面として、14,000ものバグを潰し、35,000もの3Dモデルの追加、11万語におよぶ7,000行のダイアログの追加、チェルノブイリに実際に滞在した日数が100日間にも及んだことなども明かされています。

クラフトや基地建設なども楽しめる『Chernobylite』は、日本語に対応するPC版がSteam/Epic Gamesストア/GOGにて正式発売中。そのほかのXbox One/PS4版は9月7日に海外向けに発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-07-29 15:14:41
      インベントリの雰囲気とか見てるとForest+Stalkerみたいな感じ?
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-07-29 9:15:12
      記事のタイトルがわかりづらい。 元から4月後半のアップデート時点で既に日本語対応してましたよ?
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-07-29 7:46:55
      メトロみたい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-07-29 6:31:02
      国内PS版は発売予定なし?
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-07-29 6:06:23
      おれ!こういうふんいき!すき!
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-07-29 4:58:14
      雰囲気は良いね。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-07-29 3:45:06
      家庭用版は?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-07-28 17:47:54
      これは嬉しいニュース
      久しぶりに引っ張り出して遊ぶぞ
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-07-28 15:43:54
      正式リリース&日本語対応待ってました!
      おめでとうございます
      36 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

      君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

    8. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    9. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    10. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム