BenQのブランド「MOBIUZ」から湾曲ゲーミングモニターが発売!FPSやレーシングなどゲームモードも搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BenQのブランド「MOBIUZ」から湾曲ゲーミングモニターが発売!FPSやレーシングなどゲームモードも搭載

ベンキュージャパンのブランド「MOBIUZ」から湾曲ゲーミングモニターが3機種登場!ゲームモードを搭載したスタイリッシュなモデル!

PC パーツ・周辺機器

ベンキュージャパンは、ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」から初の湾曲タイプとなる3機種を発売します。新たに登場するのは、9月8日(水)に「EX3415R」(税込135,000円)、9月29日(水)に「EX2710R」(税込69,800円)と「EX3210R」(税込95,000円。今回は各モニターのスペックや魅力をご紹介します。

BenQジャパンの公式ストアページ(Amazon)

デザインを一新!湾曲率1000R/1900Rで視野角が広まりゲームの世界への没入を高める

今回新たに発売される3機種は台座がスタイリッシュになり、「EX2710R」「EX3210R」には光るバックライトを搭載。モニターのサイズは、「EX2710R」が27インチ、「EX3210R」が31.5インチ、「EX3415R」が34インチとなっています。3機種ともにMOBIUZとしては初となる湾曲モニターを採用することで視野角が広がり、プレイヤーをよりゲームの世界へ引き込んでくれます。

リフレッシュレート144Hz /165Hzで画面のちらつきを軽減!応答速度は1msを実現

機能面では、「EX2710R」「EX3210R」の2機種がリフレッシュレート165Hz「EX3415R」は144Hzに対応しており滑らかな映像表示が可能です。また、VESAのDisplay HDR規格「Display HDR 400」も満たしており、より正確なHDR表示により明るい部屋でも快適にゲームへ没入できます

さらに、「EX2710R」「EX3210R」は FPS・レーシングゲーム・RPGの3種類「EX3415R」はゲームHDRi・FPS・レーシングゲーム・RPGの4種類のベンキュー独自となるゲームモード搭載しており、それぞれのゲームの最適なビジュアル・オーディオでプレイできるのが魅力。

フリッカーフリーやブルーライト軽減機能、アイケア機能も搭載されているので、目の疲れを気にすることなくゲームに集中できます。また、便利なスウィーベル及び高さ調整機能も搭載しており、シナリオごとにOSD設定用のクィックメニューを3つまでカスタマイズできるため、誰でも簡単に利用シーンに合わせたモニター設定が可能です。

臨場感を高める高音質サウンド「treVolo」

2.1Chの高音質treVoloスピーカー、2つの2Wスピーカーに加え5Wサブウーファーを搭載ししているので、高画質な映像に加え透明感のある音を楽しめ、ゲームの臨場感をさらに高めてくれます。また、複数のカスタムサウンドモードを備えたDSP(デジタルシグナルプロセッサー)を内蔵しており、各ジャンル毎にシナリオに合わせた5つのサウンドインジケーター設定、選択できます。

「EX2710R」の詳細はこちら、「EX3210R」の詳細はこちら、「EX3415R」の詳細はこちらをご覧ください。

《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-14 12:58:47
    湾曲モニターで在宅ワークやってるけど問題ないよ
    大きいモニターを狭いスペースで使うならよいと思う
    とはいえ個人の感想だし、小さい文字は確かに読みずらい気がするから湾曲モニター展示している電気屋さんでブラウザでも開いて文字の大きさ色々で試してみればいいんじゃないかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-14 10:49:19
    湾曲モニターは前からちょっと気になってるけど
    「ゲーム以外の作業や仕事用にはあまり向いてない(細かい字とか読みづらい)
    みたいなこと言ってる人もいたりして
    PCをテレワークにも使う自分はどうも一歩が踏み出せないw
    湾曲モニターでそういうことやってる人いたら感想おしえてくだちい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  4. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  8. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  9. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  10. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

アクセスランキングをもっと見る

page top