5029年の水星で宇宙崩壊の真相を暴くタイムループ謎解きRPG『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5029年の水星で宇宙崩壊の真相を暴くタイムループ謎解きRPG『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』配信

うさ耳のアンドロイドメイドと、下品なネオンと酔っ払った半端者の街を往く。

PC Windows
!注意!
本記事内には18歳未満禁止のリンクが含まれています。閲覧にご注意ください。

OTAKU Planは、Loser/sが手掛ける『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』をSteamで配信しました。

本作は戦闘要素の存在しない、謎解きを主軸としたRPG。西暦5029年の水星、「天蓋」が太陽の熱を遮り星の光も届かないギロチンシティを舞台に、プレイヤーはうさ耳のアンドロイドメイドと共に音楽を演奏して住人から情報を集め、宇宙崩壊までの3日間をループしながら真相を暴いて崩壊を食い止めます。

同人ゲーム販売サイト「DLsite」でも販売されている本作ですが、DLsite版は成人向けとなっています。一方Steam版では、「ゲーム中の一部のシーンは未成年者にふさわしくない性暗示内容になりますので、適宜プレイするかどうかを決めてください。」と説明されながら、あくまでも全年齢向けで販売されています。

Steam版『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』は、1,980円で発売中。9月25日まではスペシャルプロモーションとして1,782円で購入できます。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-20 15:29:40
    普通に面白いし嫌々えっちという性癖にも刺さるすばらしいゲームだったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 13:31:44
    こんにちわ、これはえっちなゲームと捉えてよろしいか?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-09-20 10:40:16
    どうせパッチ入れるんでしょ?だったら、日本国内から購入するんなら「DLsite」で買えばいいじゃん。と思う私

    ちなみにDLsiteでは、会員登録しておけば全商品で使える15%~20%割引券を頻繁に配ってくるので、そのタイミングで買うのもありかと
    12 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-09-20 8:40:53
    音楽とシナリオよかったなぁこれ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  4. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  8. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  9. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  10. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム