怪異調査ホラー『Phasmophobia』1周年記念アップデート配信―パーティー仕様のメインメニューやジャーナルの見直しなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪異調査ホラー『Phasmophobia』1周年記念アップデート配信―パーティー仕様のメインメニューやジャーナルの見直しなど

ハロウィンにもアップデートを計画しているとのこと。

PC Windows

Kinetic GamesはSteamにて早期アクセスが進行中の一人称視点ホラーゲーム『Phasmophobia』について、販売1週年を記念したアップデートを配信しました。

本作は様々な怪奇現象が発生する建造物の調査を行い、その場所に潜む怪異の正体を突き止めることを目指すホラーゲーム。2020年9月19日よりSteamにて早期アクセスが行われています。

今回配信されたアップデートは早期アクセスでの販売開始から1年が経過したことを記念するためのもの。メインメニューの機能を持つ初期エリアがパーティー仕様に変更されるほか、ジャーナルの抜本的な見直しやオフラインでのシングルプレイ対応などが行われています。

その他、本アップデートではコントローラー使用時のメインメニューにおけるメモリリークの修正や特定の場所に立つと怪異の攻撃が当たらなくなるバグの修正などが行われています。パッチノート全文はこちら(リンク先英語)でご確認ください。

『Phasmophobia』は1,420円(税込)でSteamにて早期アクセスが進行中。今後、今年のハロウィンを含め複数のアップデートの配信が予定されています。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-20 19:25:41
    ジャーナルにタグついたのかすげー
    あの野暮ったさも好きだったけどね!
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  2. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  3. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

  4. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  5. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  6. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  7. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  8. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  9. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  10. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム