チェルノブイリホラー『Chernobylite』2022年までのロードマップ公開―有料無料合わせ6つのDLC発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリホラー『Chernobylite』2022年までのロードマップ公開―有料無料合わせ6つのDLC発表

9月28日には海外向けコンソール版が発売されました。

PC Windows

The Farm 51はサバイバルホラー『Chernobylite』について、2022年までのロードマップを公開しました。

本作は原子力発電所の事故で荒廃したチェルノブイリを舞台に、軍事組織やストーカー、超自然的なモンスターと戦い、姿を消した婚約者の謎を追うサバイバルホラーRPG。2021年7月にPC向けに正式リリースされたほか、2021年9月28日には海外PS4/Xbox One向けに発売されています。

今回公開されたロードマップでは、2022年までに計6回の追加コンテンツ配信が計画中であることが明らかに。1回の完全無料のアップデートを除いて、無料の要素と有料の要素が合わさった追加コンテンツになることが予告されています。ロードマップの詳細は以下の通りです。

2021年ハロウィン「Monster Hunt」

  • 新モンスター

  • 新サイドミッション


2021年クリスマス「Ghost Town」

  • 新マップ「Pripyat Residential」

  • 新サイドミッション

  • 有料コンテンツパック


2022年Q1「Blue Flames」

  • 「Memory of You」新アクティビティとイベント

  • 「Silent Assassin」新武器

  • 『Chernobylite: Enhanced Edition』

  • 新コスメティックアイテム

  • 有料コンテンツパック


2022年Q2「Red Trees」

  • 「Ghost of the Past」新ストーリーミッション

  • 「Cooling Towers」新マップとサイドミッション

  • 新コスメティックアイテム

  • 有料コンテンツパック


2022年Q3「Green Walls」

  • 「Gate of Madness」新ゲームモード

  • 「Brute Force」新武器

  • 新VRマップとサイドアクティビティ

  • 有料コンテンツパック


2022年Q4「Black Smoke」

  • 「Farewell, My Doll」新イベント

  • 「Brothers in Arms」新ゲームモード

  • 更なる追加要素

  • 有料コンテンツパック


『Chernobylite』はPC(Steam/Epic Games ストア/GOG.com)向けに配信中のほか、海外PS4及びXbox One向けの販売も行われています。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • にゃんこ犬 2021-10-02 5:13:37
    マップはそれほど広くないけどミッションによって拠点が振り分けされてて効率がいいし、基地はある程度模様替えが楽しめて、とにかく登場人物、ストーリー、映像技術が魅力にあふれ素晴らしい作品!
    Steam版で購入(日本語訳も感じよかった)したけど、スペック不足でカクカクし過ぎて序盤しかできなかったにも関わらず面白さを十分体感できた。PS・日本語版の発売を心待ちにしてます!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-30 3:08:13
    PS4のストアに出てこないんだけど、おま国されてる?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-29 10:40:03
    これまだアプデすんのか
    ゲーム性は地味で突出した点はないけど、風景綺麗で登場人物も読み物も面白いし、最適化も進んでて良ゲーになったと思う。
    エイムしないと発砲できないとこも今となっては堅実なプレイを促してて好き
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-29 3:31:19
    堅実に作られてた印象。
    滅茶苦茶面白い…とは言えないけど、値段分はしっかり楽しめる作品だったと思う。
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  2. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  6. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  7. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  8. ボクセル工場自動化コロニーシム『Dawn Apart』早期アクセス開始―エイリアンの破壊工作にもめげずコロニーの繁栄を目指せ

  9. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  10. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

アクセスランキングをもっと見る

page top