『CoD』における根深い問題を根絶する―Activisionが新チート対策システム「RICOCHET Anti-Cheat」発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD』における根深い問題を根絶する―Activisionが新チート対策システム「RICOCHET Anti-Cheat」発表!

本システムがチーターへの大きな楔になることを願うばかりです。

ニュース ゲーム業界

先日、チーターに対してのメッセージを公開したActivisionは、新たなチート対策システム「RICOCHET Anti-Cheat」を発表しました。

RICOCHET Anti-Cheatは『Call of Duty』シリーズにおけるチート行為や不正なプレイに対抗するための新たなチート対策システム。チート行為の特定分析を行なうツールや調査プロセスの改良、セキュリティ強化のためのアップデートが施されている模様です。

本システムのチート対策セキュリティ機能は2021年11月5日に発売が予定されているシリーズ最新作『コール オブ デューティ ヴァンガード(Call of Duty: Vanguard)』とともに実装されます。また、『コール オブ デューティー ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』には年内のアップデートとともに登場予定となっています。

本システム最大の特徴は、「カーネルレベルドライバ」と呼ばれる高い権限を有したシステムという点でしょう。従来のアンチチートシステムは、本システムと異なりユーザーレベルでの権限を保有するアプリケーションだったためPC内のアクセスと監視には制限があり、クラッキングを試みるプレイヤーはセキュリティ機能を容易にくぐり抜ける事ができました。

しかし、グラフィックカード用のドライバなどコンピューターハードウェア全般へのアクセスを許可するのに使用されるカーネルレベルドライバは、実行されている間システムの全リソースにアクセスできます。これにより、ゲームを実行している間、そのゲームコードを操作しようとする全アプリケーションを監視できるようになるとのことです。

また、RICOCHET Anti-Cheatの一部であるカーネルドライバはPCへのリリースとなり、拡張機能によってクロスプレイでPCプレイヤーと対戦するコンソールプレイヤーはその恩恵を受けることができる模様です。

なお、これでチート行為の問題は解決しますか?との問いに公式は、下記のように回答しました。

チート行為に対する単一の解決策や方策は存在しません。RICOCHET Anti-Cheatチームの取り組みは、継続的に公正なプレイを追求すること、それはチート行為の組織的な問題に対抗することです。私達は熱意をもってRICOCHET Anti-Cheatシステムを進化させることを固く決意し、コミュニティのためにゲーム体験を台無しにしようと企む存在と戦ってまいります。


プレイヤーもチート対策にとって重要な存在です。あなたがゲーム内の報告ツールを使用して疑わしい挙動を報告することが非常に重要になります。Call of Duty: Warzoneでプレイヤーを通報する方法をチェックしましょう。


《ばるたん》




【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-10-14 11:36:52
    カーネルレベルなら兎も角最近のトレンドのUEFIで動いてるチートツールまで監視できんのかね
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-14 10:40:00
    対策もそうだがちゃんと公表する事でそもそもチーターが買わなくなるかもしれないな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 8:34:24
    そんな最新技術みたいな顔されても。
    最近のWindowsはカーネルドライバ導入の敷居が高くなったり、開発コストや動作の不安定さなどから総合的にみて廃れていっただけで、導入してたネトゲ自体は20年前からある。
    コードを理解するプロセッサがチーターの手元にある限り、技術もしくは資金不足のチーターへの足切りと時間稼ぎにしかならず、それは根絶とは言わない。
    7 Good
    返信
    10件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-14 6:03:48
    チーター自体の対策も良いけど
    クロスプレイについても一旦見直しが欲しい

    どのゲームも即クロスOFFにはしてるんだけど
    何も考えずONにしたままチーターの餌食になりにいくプレイヤーはON側のマッチに吸われてCSのみの人口が減るというのが割食ってて釈然としない

    ApexみたいにPCとCSでパーティを組んだ時に限り、PC側の鯖へPC×CSでクロスプレイ
    CSのみのパーティの場合PS×XBOX×SwitchのCS限定クロスプレイになる
    これが理想的だと思うから全てのゲームで採用して欲しい
    (チーターがクロスOFFの壁も乗り越える問題もあるが)
    11 Good
    返信
    9件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-14 5:44:22
    チート対策に関しては、企業やタイトルの垣根を超えて対策して欲しい。絶対に無理だけど。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-14 5:17:30
    Warzoneはチートに遭遇する頻度高いし
    もうここまでやらないと駄目なんだろうなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 5:05:27
    カーネルモードはバグがあった時の脆弱性が怖いけど、ヴァロラントを見るとユーザーモードよりも劇的に検知能力が上がるから、バグ修正の迅速さと継続的なアップデートがあるなら歓迎。
    というか、チーターがいなければユーザーがリスクを背負う必要がないのにと思うと、チーターは害悪でしかない。
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 4:41:13
    大々的に発表するのは挑発になりそうでいいとは思えないんだけど
    それだけチーターを重要視して力入れてるんだろうなと思うと好感が持てる
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-14 4:28:30
    なんだかよくわからないけどチートに対しての敷居が少しは上がりそうね。
    …上がるんだよね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 4:15:55
    ヴァロでやってるようなカーネルレベルで動くやつなんだろ
    対人がメインコンテンツのシューターはもう全部こういうので良いと思うけど
    そこまでしたくないって人はCS機でやれば良いんだ
    34 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

    「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

  2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  3. マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

    マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

  4. 『Vampire Survivors』にインフレピエロたち襲来!『Balatro』コラボDLC「Ante Chamber」無料配信開始

  5. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. これは少女がただ頑張る農場シム…じゃない!『Fractured Blooms -裂き咲く花』無料デモ版がSteamにて公開

  7. 【基本無料】『バトルフィールド』謎のスピンオフ『Battlefield REDSEC』発表…その正体とは

  8. 『ディビジョン』開発元が組織見直し。『2』拡張やモバイル『リサージェンス』、完全新作『3』に注力しつつ、希望退職者を募る

  9. 『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』体験版がニンテンドースイッチ2向けに配信開始、ダウンロード版も予約受付中

  10. 『DayZ』で知られるクリエイターがルートボックスの収益化方法についてValveを非難する

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム