プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

初の本格的なPC版でもオプション項目などはバッチリ。

PC Windows

バンダイナムコエンターテインメントは、アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター スターリットシーズン』をPS4/Steamにて配信開始しました。

同作は、長年続く『アイドルマスター』シリーズの4年ぶりの据え置き機向け新作。プレイヤーはプロデューサーとして個性豊かなアイドルたちからユニットを結成、目標に向けメンバーのスケジュールを管理していくほか、レッスンやライブではリズムゲーム的なミニゲームもこなしていくことに。ほかにもアイドルたちのライブを好きに設定して眺められるモードも実装されています。

今作では、初代『アイドルマスター』から長年シリーズを支えた765プロのアイドルたちだけでなく、モバイルなど向けに展開されている『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の各シリーズからそれぞれ数名のアイドルが参戦。本来の登場作品を“越境”して4作品のキャラクターの絡みなどが行われる作品となります。

なお、今作ではさらに据え置き機向け作品の流れとしては初めてPC版が登場。PC版でのグラフィック設定項目では実際に描画される解像度だけでなく、レンダリングに用いる内部解像度(%指定で最大200%、大きくするほど画面が高精細となります)、反射表現や影表現におけるクオリティ(最高品質は「レイトレース」)などの設定が可能なほか、マウス・キーボードでのコントロールにもしっかり対応しています。

『アイドルマスター スターリットシーズン』はPS4/Steamにて配信中。DLC第一弾各種の配信も開始されています。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-10-15 18:59:24
    涼ちん、こないの?→
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 13:25:13
    ウマもいつか家庭用出ないかなー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 12:41:15
    レイトレおじさんもこれにはもっこり
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 11:31:40
    (アイドルのサムネを出しながら)
    プロデューサーさん、PC版はトイレですよトイレ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 11:30:16
    876プロ出てくれないかな
    ただし秋月涼、テメーはだめだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 9:46:13
    わざわざ〇〇の方が凄いって言いにくる人が出るの
    ラブプラスやラブライブ、艦これと流行りが変わるたびに比較されてきたのを思い出しちゃうね。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 8:43:22
    ゲムスパじゃレイトレって言っとけば専用層が食いつくからいいよね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 8:09:42
    本家据置シリーズにしか興味ないから、765プロ単独の完結編かむしろフェードアウトでよかったのになぁ。グラフィックは360版初代アイマス発表時ほどの衝撃は今さら味わえない。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  2. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  3. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

    『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  4. 限界突破後の明智光秀がリスキーに一変している理由とは…『無双アビス』第4弾アプデさらなる開発裏話

  5. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

  6. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  7. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  8. ARPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』小さな姿にされた悟空が魔界を冒険するDLC「追加シナリオ:-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」配信!

  9. 好評のプロローグ版配信は7月31日まで!『アンダーテイル』ライクなRPG『OFF』開発進捗アップデートニュース公開

  10. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム