巨大怪獣アクション『Dawn of the Monsters』2022年前半に発売!「ゴジラ」デザイナー西川伸司氏も参加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大怪獣アクション『Dawn of the Monsters』2022年前半に発売!「ゴジラ」デザイナー西川伸司氏も参加

巨大怪獣の侵入を阻止せよ。

ニュース 発表

パブリッシャーWayForwardは、デベロッパー13AM Gamesが手がける横スクロール巨大怪獣アクション『Dawn of the Monsters』の詳細を明らかにしました。

本作ではNephilimと呼ばれる巨大怪獣の侵入を阻止するために作られたエリート組織DAWN(Defense Alliance Worldwide Network)のメンバーとして、それぞれユニークな技や能力を持つ4体のタイタン、火を吹くトカゲ「Megadon」、子分を召喚できる甲殻類「Ganira」、驚異的なコンボ能力を持つスーパーヒーロー「Aegis Prime」、遠距離電気攻撃を得意とするメカ「Tempest Galahad」を操ります。

35以上のミッションが用意されており、プレイヤーはカナダ、エジプト、日本など、実在の都市をモチーフにした破壊可能な世界中のロケーションで敵の大群を引き裂き、モンスターの巣を破壊し、巨大ボスと戦ってステータスや能力を強化するためのDNAオーグメントを獲得します。

開発には巨大怪獣ファンである13AM Gamesに加えて、「ゴジラ」作品に携わっているデザイナーの西川伸司氏やコミックアーティストのMatt Frank氏、「Transformers」や「The Rise of Ultraman」を手がけたイラストレーターのEJ Su氏なども参加しているとのこと。

『Dawn of the Monsters』はWindows(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に発売予定です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-11-06 8:14:59
    キンモンやんけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-05 22:14:17
    キング オブ ザ モンスターズみたいで面白そう。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  3. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  8. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム