『レインボーシックス エクストラクション』2022年1月20日発売決定!フレンド2名と無料で14日間共闘が可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス エクストラクション』2022年1月20日発売決定!フレンド2名と無料で14日間共闘が可能

デジタル版の予約受付をスタンダードエディションは6,600円、デラックスエディションは7,920円で開始。

PC Windows

ユービーアイソフトは、協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション(Rainbow Six Extraction)』をPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Ubisoft StoreEpic Gamesストア)向けに、2022年1月20日に発売することを発表しました。

7月に2022年1月への発売延期が発表されていた本作ですが、発売日が2022年1月20日であると発表されました。Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Ubisoft StoreEpic Gamesストア)向けにデジタル版の予約受付を、スタンダードエディションは6,600円、デラックスエディションは7,920円で開始しています。

本作ではオペレーター成長システム、4つの難易度、『レインボーシックス シージ』のマップの約3倍となる広さの12のマップ、60以上の武器など、様々なコンテンツを楽しめます。また、フレンドを2名まで、無料で最大14日間の協力プレイに招待できるバディパス機能があり、協力プレイ期間中の進行状況を製品版に引き継ぐことができます。

『レインボーシックス エクストラクション』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Ubisoft StoreEpic Gamesストア)向けに、デジタル版のスタンダードエディションは6,600円、デラックスエディションは7,920円で2022年1月20日に発売予定です。


《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-02 3:09:32
    この機能
    日本PS4版ゴーストリコンブレイクポイントで実質使えないのにゲーム中に堂々とお知らせ出したの忘れてないからな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-12 7:13:19
    無料でフレンドが2名付いてくるのか!(錯乱)
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-12 6:36:02
    以前のプレイ動画が結構な不評でそこから練り直すって言って発売延期決定して
    それ以来まったく情報もなくそのままリリース決定だけど
    果たしてどうなってるのかね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-12 5:22:35
    40ドルが6600円かぁ
    日本だけゲームの価格が高いのはどうにかならんのかね
    3 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  8. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

  9. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top