『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より

スペシャルクエストでシリーズおなじみの「クリムゾンオーメン」スプレーも入手可能。

PC Windows
『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より
  • 『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より
  • 『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より
  • 『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より
  • 『フォートナイト』に『Gears of War』のマーカスとケイトが参戦―日本時間12月10日午前9時より

Epic Gamesは、オンラインシューター『フォートナイト』のゲーム内ストアにおいて、12月10日9時更新時にTPSシリーズ『Gears of War』のキャラやアイテムの取り扱いが開始されることを発表しました。

かつてEpic Gamesが手掛け、現在はXbox Games StudioのThe Coalitionがシリーズの制作を行う『Gears of War(5からは単にGears)』から、「マーカス・フェニックス」と「ケイト・ディアス」が参戦。チャプター3シーズン1のトレイラーにもその姿が収録されていました。

単品や「デルタワン」セット、バンドルセット等の購入で以下のアイテムが入手できます。

コスチューム

  • マーカス・フェニックス- 統一連合政府(COG)の軍から一度は身を退いたのだが、息子によって戦いへと引き戻された。

  • ケイト・ディアス(スタイル「ウィンターオレンジ」を同梱)- かつては統一連合政府(COG)に敵対していたが、今ではCOG軍の一員となった。

アクセサリー

  • バックアクセサリー「ソニックレゾネーター」(コスチューム「マーカス・フェニックス」とセットで販売)- セラの地下トンネルの構造を把握するため、統一連合政府によって作られた。

  • バックアクセサリー「レイナのペンダント」(コスチューム「ケイト・ディアス」とセットで販売)- 謎めいた起源を持つ家宝。

  • ツルハシ「ブレーカーメイス」- ローカストの殻の欠片をモーター付きの回転ロッドに取り付けたもの。

  • ツルハシ「サンパー」- 以前はシーダーを地表へと呼び出すために使われていた。

  • ツルハシ「ブッチャークリーバー」- 元々はロックワームの肉を切るために作られた道具で、COGの兵士を切るのにも使われていた。

  • グライダー「スキフ」- 風力で動く高速な陸上艇(をグライダーにしたもの)で自然を満喫しよう。



  • エモート「ナイフさばき」- 自信に満ちあふれているのなら、エモート「ナイフさばき」で刃物の腕前を見せつけよう


  • スプレー「ローカストホール」

また、統一連合政府軍からの指令であるデルタワンクエストも日本時間12月9日午後11時から12月17日午後11時までの期間で登場。達成でスプレー「クリムゾンオーメン」が入手できます。

『フォートナイト』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ(バトルロイヤル)/Android(バトルロイヤル)を対象に配信中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

    『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  2. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  5. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  6. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  7. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  8. 秋葉原のシーシャ屋で3人の女性と紡ぐヒューマンドラマADV『Hookah Haze』ティザーPVやメインキャラクターなど…情報初解禁!

  9. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

  10. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top