「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」発表!カットロトム以来のでんき・くさタイプが、『ポケモンレジェンズ アルセウス』で登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」発表!カットロトム以来のでんき・くさタイプが、『ポケモンレジェンズ アルセウス』で登場

『ポケモンレジェンズ アルセウス』にて、新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」が公開されました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

株式会社ポケモンは2022年1月28日の発売を予定しているニンテンドースイッチ向けアクションRPG『ポケモンレジェンズ アルセウス』に関して、新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」を発表しました。

本作の舞台となるのは、まだ人とポケモンが親密に暮らすことが珍しかった「ヒスイ地方」。時が流れ、後に「シンオウ地方」と呼ばれるようになるこの土地は、他のシリーズ作品とは異なる生態系が広がっており、これまで「アヤシシ」「イダイトウ」といった新ポケモンや、「ゾロア・ゾロアーク(ヒスイのすがた)」の存在が確認されています。

今回発見された「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」は、この時代に多く使われていた、木製のモンスターボールに似ている様子。タイプは「カットロトム」以来となる、でんき・くさタイプです。

◆ヒスイ地方のモンスターボールにそっくり

ツヤツヤした球体の身体を持つ、謎のポケモン。木目のように見える体表の組織や、頭頂部に空いた穴など、見た目がヒスイ地方のモンスターボールにそっくりだ。体内には無数の種子が詰まっているようで、頭の穴から時々種子を噴出する。なお、この穴を覗いても真っ暗で何も見えないため、体の中がどうなっているのかは分からない。

◆テンションが高まるとすぐに放電

いつでも上機嫌で、友好的な性格。ただし、テンションが高まると頭の穴からため込んだ電気を一気に放出するため、よく周りにいる人間やポケモンを感電させてしまう。些細な出来事ですぐに放電してしまうため、人里では厄介者扱いされており、頭の穴を一時的にふさいで外につまみ出されてしまうことも少なくないようだ。


本日12月10日(金)23時00分には、ヒスイ地方を描いた約90秒のストップモーションアニメ「ヒスイ小噺」も公開予定とのこと。主役は「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」らしいので、こちらもお見逃しなく。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-10 15:17:19
    眉が黒かったら思いっきり両津だった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-10 3:41:20
    ほげー
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  2. PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

    PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

  3. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  4. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  5. 『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

  6. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  7. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

  8. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  9. 『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり

  10. ファン待望の1人称/3人称視点切り替え実装!「やみつきになる恐怖」がコンセプトの『バイオハザード レクイエム』先行レポ―謎めいた館に蠢く化け物が新主人公“グレース”を襲う

アクセスランキングをもっと見る

page top