PC版『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』Epic Games ストアにて発売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』Epic Games ストアにて発売開始!

遂にPC版が登場!

PC Windows

スクウェア・エニックスは12月17日、PC版『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』をEpic Games ストアにて、9,878円で発売しました。

本ゲームは、1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイク作品。ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた『FINAL FANTASY VII REMAKE』に、ユフィを主人公とした新規エピソードが追加されています。なお『FINAL FANTASY VII REMAKE』は複数作で展開予定で、本作がその第1作目となります。

PC版の配信開始と共に、プロデューサーの北瀬佳範氏より海外向けのメッセージが公開。このバージョンでは、より高い解像度・フレームレートでプレイ可能なほか、気に入ったシーンを共有できるフォトモードを備えているといった特徴を持つことや、FF VIIの世界を拡大すると共に未来へと第一歩となる、追加されたユフィエピソードにとても満足していることが伝えられています。

FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

■STORY

星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。
《ミッドガル》――八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。
元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。
魔晄炉爆破の余韻響く八番街。
炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。
消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。
花売りの女性が差し出した黄色い花。
花言葉は――《再会》
その刹那、ふたりを取り囲む黒い影――《運命の番人》。
今、想いが再び星を巡る。

『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』には以下のコンテンツが含まれます。

・『FINAL FANTASY VII REMAKE』ゲーム本編
・追加エピソード:「FF7R EPISODE INTERmission」(ユフィの新規エピソード)
・武器:シュリケンダー
・防具:ミッドガルバングル
・防具:神羅バングル
・防具:コルネオの腕輪
・アクセサリ:スーパースターベルト
・アクセサリ:魔晄の水晶
・アクセサリ:リレイズピアス
・召喚マテリア:カーバンクル
・召喚マテリア:コチョコボ
・召喚マテリア:サボテンダー

※武器・防具・アクセサリ・召喚マテリアは、メインメニュー内のPRESENT BOXから受け取ることができます。
※「武器:シュリケンダー」は「FF7R EPISODE INTERmission」(ユフィの新規エピソード)でのみ使用できます。

※UPDATE(2022年3時10分):海外向け公式Twitterで公開された、プロデューサーの北瀬佳範氏のメッセージを追加しました。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-21 5:02:34
    epicは中華ゲームYakuzaなのでインストールしたくないです…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-20 6:24:21
    おしおきコソ泥娘かな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-17 23:33:34
    modくれくれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-17 11:13:16
    無料配布しか興味ないEpicユーザーが1万も出すわけないだろ
    客層見誤りすぎだわ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-17 6:49:25
    PCで完結までできるのは2035年くらいかな…
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-17 2:56:35
    2年後くらいの年末年始に無料で配られるでしょ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-17 0:52:02
    買うかどうかは有能海外ニキの比較動画を見てから決める
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-16 23:15:13
    アメリカだと$59.99
    日本だと9878円
    どんなレート使ってんだよ
    31 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-16 22:27:53
    シングルプレイでこんな分割やストーリーが未完なものは
    きちんと完結してから買うか判断すればいいや
    お金はうまく使おう
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム