「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲムトレ社がメッセージ広告掲載―ゲーム条例制定の香川県内発行の四国新聞に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲムトレ社がメッセージ広告掲載―ゲーム条例制定の香川県内発行の四国新聞に

東京メトロ丸ノ内線新宿駅にも広告が掲載されています。

ニュース ゲーム業界

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』を運営するゲムトレは、ゲーム条例が制定されている香川県内で発行されている四国新聞にメッセージ広告を掲載しました。

香川県では、2020年4月よりゲームやスマートフォンの利用を制限する「ネット・ゲーム依存症対策条例」を施行。しかし、インターネットやゲームの過剰な利用に対して否定的な意見を持つ人がいる一方で、ゲームを友人とのコミュニケーションツールやプログラミングなどの教育につながるとゲームを習い事として取り入れる潮流があります。また、近年eスポーツ市場の拡大とともにプロeスポーツプレーヤーが男子中学生が選ぶ「将来なりたい職業」ランキングに入るようになり、将来に向けて真剣に取り組む子どもたちも増えてきています。さらに人気のクリスマスプレゼントランキングではゲームが常に上位をキープしていることなどを理由にあげ、「ネット・ゲーム依存症対策条例」下の香川県でも子どもたちがサンタさんに「ゲーム」が欲しいとお願いできるようにゲームが障害ではなく、教育としての魅力があることを伝えたいという趣旨となっています。

同社はゲームトレーナーによるゲームの習い事を事業としており、子供にとってゲームが「楽しく脳を鍛える習い事」となるために、朝に起きてゲームをする「朝ゲー文化」や生徒や親同士のつながりをゲームを通じてつくる「ゲムトレ親の会」などの取り組みを行っています。

ゲームトレーナーと代表の小幡和輝氏

伝えたいメッセージは、世代間の価値観や文化の違いにより子どもたちが苦しめられているということ。子どもは野球を頑張ることと同じようにゲームを頑張っています。なぜ、野球は評価されるのに、ゲームは悪とされるのでしょうか。ゲムトレはゲームを頑張ってよかったと思える社会を作るため、これからもゲームの習い事を広めていきます。

そのほか、同社は東京メトロ丸の内線新宿駅メトロプロムナード内にも広告を掲載しています。掲載期間は2021年12月20日から26日までとなっています。


《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-24 2:49:27
    何でもそうだけどやり過ぎなければすべて何かの経験や知識になる
    確かに依存症レベルでハマるのは良くないけど条例とかで規制するのはやり過ぎ
    そもそも親が子供に自制心をコントロール出来る力を持てるよう育てるべき話
    そして依存症に繋がるような課金の為のコレクションや競争心を煽り長時間やり続けないと勝てないようなゲームばかり創ってるメーカー側にも原因を作った責任があると思う
    1 Good
    返信
  • 2021-12-23 14:02:37
    たた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 12:19:54
    ゲームも勉強も大いにするとええよ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 10:25:16
    >伝えたいメッセージは、世代間の価値観や文化の違いにより子どもたちが苦しめられているということ。

    こういう理念があって、勉強したいという価値観を否定してるのがほんと草
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 9:50:50
    下品なこというと、「中国みたいですね」って言ってあげるのが一番効果的では
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-21 8:27:37
    これ大きいとこだけ読んでそうだそうだ!ってなる層を嘲笑する広告でしょ
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-21 7:10:42
    分かってない奴らに批判されながらやるのが気持ちよかったのに・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 5:20:27
    個人的にはメッセージ広告とかよりも香川県の政治家にロビー活動とかでゲーム条例の反対派増やしていくしかないと思う。ほかの県民や香川県民でも反対派がどんな活動しようが政治家の賛成多数で条例通ってしまうしこれからも似たような条例増えていくと思う
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-21 4:04:51
    どっかで聞いたフレーズだと思ったらyoutuberか
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  4. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  5. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  10. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム