およそ900万円!『原神』プライベートベータテストの情報を流出させたプレイヤーに罰金が科される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

およそ900万円!『原神』プライベートベータテストの情報を流出させたプレイヤーに罰金が科される

友人にゲーム映像を共有し、その映像を友人が流出させたとのこと。

ゲーム文化 カルチャー
およそ900万円!『原神』プライベートベータテストの情報を流出させたプレイヤーに罰金が科される
  • およそ900万円!『原神』プライベートベータテストの情報を流出させたプレイヤーに罰金が科される
  • およそ900万円!『原神』プライベートベータテストの情報を流出させたプレイヤーに罰金が科される

miHoYoのオープンワールドアクションRPG『原神』で実装予定のバージョン2.5について、現在海外で開催中のプライベータベータテストでの秘密保持契約(NDA)に違反したとしてテスターの1人に罰金が課されたことを海外メディアDualShockersが報じています。

報道によると、ベータテストプレイヤーのひとりがベータテストのプレイ映像を友人を共有。その友人が外部へ情報を流出させ、およそ500,000元(約900万円)の罰金を課せられたということです。この内容は中国のSNSにて明らかになったもので、RedditユーザーのLOF_stayClassy氏が翻訳し、本作インフルエンサーのSaveYourPrimos氏がTwitterで紹介しています。

本作のプライベートベータテストでは、ゲームの内容やスクリーンショット、ビデオなどの共有はNDAで禁止されています。なお、今回の件に関する公式発表は現在まで行われていません。

『原神』は現在バージョン2.4「流るる星霜、華咲きて」が配信中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

    『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  4. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  5. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  6. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  7. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

  8. CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念

  9. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  10. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

アクセスランキングをもっと見る

page top