『コール オブ デューティ』今後2年はプレイステーション向けにリリース―関係者が語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『コール オブ デューティ』今後2年はプレイステーション向けにリリース―関係者が語る

海外メディアBloombergは、『コールオブデューティ』シリーズ新作がプレイステーション向けに最低でも今後2年間、3作分リリースされると報道しました。

ニュース ゲーム業界

海外メディアBloombergは、『コール オブ デューティ』シリーズ新作がプレイステーション向けに最低でも今後2年間はリリースされることを報じました

報道によると、リリースされるのは少なくともシリーズ3作分とのことで、この情報は「本件の事情に詳しい関係者4名」からの提供とされています。『コール オブ デューティ』開発のアクティビジョン・ブリザードは、マイクロソフトによる買収合意が発表されており、同シリーズが今後Xbox独占になるのか注目が集まっていました。

先週にはXbox部門トップのフィル・スペンサー氏がソニーの首脳陣と対話し、「『コール オブ デューティ』をPlayStationプラットフォームでも提供し続けるという両社(ソニーとマイクロソフト)の願望を確認した」とTwitterにて報告しています。

また、アクティビジョン・ブリザードも従業員向け資料にて「(ソニー等との)既存の契約を尊重しており(中略)プラットフォームからコンテンツを削除する気はない」として、「今後も様々なプラットフォームに存在する自社のゲームとそのコミュニティをサポートし続ける」と語っています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-01-27 22:25:57
    何年後か分からんけどMSとしては半導体不足が解消されて本体が増産される頃に
    ゼニアジやアクティのビッグタイトルをガンガン投入してPSを引き離す予定なのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-26 19:03:31
    2022年のCoDはMW2だと言われてた時に買収されたの良いタイミングだなぁ
    元から期待値が高い+MSの改革の期待感で売れそう
    ゲーム自体はずっと前から開発されてただろうから、別にMSが直接絡んでるわけじゃないだろうけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-26 15:55:05
    PS4では何作出す気なんだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-26 12:15:01
    PS向けのソフトばかりが話題になるけど、これってアクティ所有のスイッチ向けソフトも出なくなるってことよな
    最近のクラッシュとかdiabloとかoverwatchとか確かスイッチでも出てたと思うけど、そういうのも今後は出なくなる
    まあスイッチユーザーにアクティのゲームのファンそんなおらんやろって言われたらそうなんだろうけどさ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-26 11:58:25
    ゲーマーのXbox非所持の理由って、コンテンツの独占云々の問題じゃないと思うんだけどなぁ。

    個人的にはボタン配置の問題がすべて。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-26 10:07:50
    ソニーはKILLZONEをCoD化しよう。
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-26 6:51:39
    最近のコールでも欧米で売り上げは好調だったみたいだけど、COD4やMW2とかの全盛期の頃に比べたら衰退してるし、PS5から無くなっても特に古参FPSユーザは困らんよ。
    6 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-26 5:54:17
    CoDシリーズは複数スタジオでローテーションで製作しているので、取り敢えず、今PS向けに製作している分はキャンセルせずにそのまま出そうって方針かな。
    PS向けの製作は今後縮小していくだろうから、その人員を新規IPに当てていくのかもね。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-26 4:56:03
    というかcodの売上のうち3分の2以上はPS版だった筈なんでそうやすやすとPS版切るとも思えんし、そりゃそうだろ感ある
    個人的にはPCゲーマーだからgamepassで出来るかが気になるわ、cod買うほどじゃ無いけどたまにやりたくなるから出来るようになったらありがたい
    15 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  8. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  10. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム