「それが正しい」―Xbox部門トップのフィル・スペンサーが「プレステ版Game Pass」の噂に反応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「それが正しい」―Xbox部門トップのフィル・スペンサーが「プレステ版Game Pass」の噂に反応

「素晴らしいゲームをPCやクラウド向けにもリリースし、初日からサブスクリプションで遊べるようにする」ことを競合他社に期待するとのことです。

ニュース ゲーム業界
Allen Berezovsky/Getty Images Entertainment/ゲッティイメージズ
  • Allen Berezovsky/Getty Images Entertainment/ゲッティイメージズ
  • 「それが正しい」―Xbox部門トップのフィル・スペンサーが「プレステ版Game Pass」の噂に反応
  • 「それが正しい」―Xbox部門トップのフィル・スペンサーが「プレステ版Game Pass」の噂に反応

マイクロソフトのXbox部門トップであるフィル・スペンサー氏は、海外IGNのインタビューにて“ソニーが「Xbox Game Pass」に似たサービス開発に取り掛かっている”という噂について自身の見解を述べました。

スペンサー氏は複雑化するゲームプラットフォームの問題に関して「ユーザーに遊びたいゲームを好きなプラットフォームで提供し、自由にライブラリーを構築できるようにした上で、PCや互換性への取り組みなどを隠さず伝えるのが正しい答え」とし、「だから他社が似たようなことをしていると聞いた時は“それが正しい”と感じた」と語りました。

また同氏は「あくまで彼らは私たちが最初にやったことに乗っかっているだけで、別に私たちが他の誰にも作れない物を作ったわけではない」とコメント。 ソニーがXboxのやり方を模倣しているのは“同氏のチーム正しかった”という証明ではなく、“ゲーム業界では自然な流れである“ことを強調しています。

なお、スペンサー氏は「素晴らしいゲームをPCやクラウド向けにもリリースし、初日からサブスクリプションで遊べるようにする」ことを競合他社に期待するとのことです。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  2. 俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

    俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

  3. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

    【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  4. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  5. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  6. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  7. 現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

  8. SteelSeriesゲーミングデバイス各種が10%引き!Amazonで新生活応援キャンペーン

  9. 【期間限定無料】VR・オン対戦対応『Chess Ultra』&『World of Warships』戦艦「石鎚」パックがEpic Gamesストアにて配布開始

  10. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top