「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!

ネクロノミコン(死者の書)が手に入るウルティメイトエディションは早速品切れしてしまったようです。

ニュース 発表
「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!
  • 「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!
  • 「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!
  • 「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!
  • 「死霊のはらわた」ゲーム版『Evil Dead The Game』プレオーダー開始を告げるトレイラー公開!

映画「死霊のはらわた(The Evil Dead)」を原作としたCo-op&PvPホラーACT『Evil Dead The Game』のプレオーダーが開始され、予告されていた通り新たなトレイラーと共に予約購入特典の情報が発表されました。

トレイラー内では短い戦闘シーンの後に、原作再現のアッシュ用特典スキン「Sマート従業員スキン」と「騎士スキン」が紹介されており、それらのゲーム内での様子を確認できます。

また、数量限定の「Collector's Edition」には上記スキンも含めたデジタル特典に加えて、限定Tシャツやサウンドトラックにアートブックなどの様々な物理アイテムが付属。『死霊のはらわたII』仕様の実物大ネクロノミコン(死者の書)が付属する「Ultimate Collector's Edition」は、残念ながら既に売り切れとなってしまったようです。

シングルプレイモードも用意されている『Evil Dead The Game』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PCを対象に、2022年5月13日の金曜日に配信予定です。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

    ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  2. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  3. 「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

    「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

  4. 『崩壊:スターレイル』デイリーユーザー数は50万人規模で推移―『原神』よりも男性のプレイ傾向が強い

  5. メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに

  6. 「開発に時間を掛けるのがベストだと気付いた」マルチプレイ『The Last of Us』はまだ遠い?―“全く新しいシングルプレイ体験”にも言及

  7. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  8. 『MGS MASTER COLLECTION』にはMSX2『メタルギア』『メタルギア2』も収録か?海外PS Storeに気になる記載

  9. ゲオ オンラインストアでセールを開始! 開幕直後に売り切れも─『ゼルダの伝説』シリーズ作からPS4『クライシス コア FFVII』までお得価格に

  10. 『牧場物語』2つのシリーズ新作発表!“体験”がテーマの最新作、そして「みんなで遊べる牧場物語」を開発中

アクセスランキングをもっと見る

page top