消えたゲーム開発者の謎を探るWin95風OSアドベンチャー『OS:Memories』リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

消えたゲーム開発者の謎を探るWin95風OSアドベンチャー『OS:Memories』リリース

あなたはただの家主でしたが、何かがあなたの好奇心を刺激しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

BASI Studiosは本日2月10日に、レトロPCアドベンチャー『OS:Memories』をリリースしました。

本作は、古めかしいPCに残された写真やメッセージやメモを通してある日行方がわからなくなったゲーム開発者アンディの身に何が起きたかを探り、彼の人生の一端を追体験していくアドベンチャー。

ゲームはクリック&プレイで進行し、アンディが残した様々な個人アーカイブにアクセスすることでストーリーは進行していきます。時にはメッセージを閲覧し彼の友人関係を把握したり、鍵のかかったファイルは正しい数字を入力する事でアンロックしながらアンディの足跡をたどっていきましょう。

日本語インターフェイスにも対応した『OS:Memories』はSteamにて配信中です。

《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

      ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    2. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

      喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

    3. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

      デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

    4. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    5. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

    6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    8. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

    10. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム