敵に侵された…サバイバー?『Risk of Rain 2』大型拡張DLC「Survivors of the Void」の新映像が到着! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

敵に侵された…サバイバー?『Risk of Rain 2』大型拡張DLC「Survivors of the Void」の新映像が到着!

しずまれ… おれの みぎうで…!

PC Windows

パブリッシャーのGearboxは、Hopoo Gamesが開発したローグライクアクション『Risk of Rain 2』における初の大型DLC「Survivors of the Void」について、新しく追加されるサバイバーの紹介映像を公開しました。

今回紹介されたのは「Void Fiend」と呼ばれる、身体が敵モンスターに侵食されているかのようなサバイバー。その能力も映像を見る限り、「Flood」で遠距離攻撃、「Trespass」で特殊移動、そして「Void Corruption」による一時的な戦闘力の大幅強化といった異形の力を確認できます。

なおIGNによる13分程度のプレイ映像も公開されているので、興味のある方は新サバイバーがどのような動きをするのか確認してみると良いでしょう。

新要素がたっぷりと追加予定の大型DLC「Survivors of the Void」は、PC(Windows)向けにはSteamにて日本時間2022年3月2日リリース予定。またコンシューマでは、Xbox Series X|S/Xbox One/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2022年Q2リリースを予定しています。


《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

      セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    3. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

      次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    6. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

    7. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    8. 基本無料ポータルFPS『Splitgate 2』ランクアリーナ含む大型アプデ配信!約500万ダウンロード達成の報告も

    9. 約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける

    10. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top