コメント一覧 (26 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2022-02-26 2:02:32Menu一度世に大量に出回ったらそれを制限するのは大変なんだろうね
自衛は自分の力で行うっていうアメリカ人の考え方も銃撤廃を難しくしてそう
銃なんてゲームの中で打つだけで十分だわ0 Good返信 - スパくんのお友達 2022-02-25 14:38:14Menuミルキーはママの味だが、弾丸はどっちの味だ?0 Good返信
- スパくんのお友達 2022-02-25 6:33:47Menuもうどうしようもないね
銃規制なんて奇跡でも起きない限り絶対無理だ0 Good返信 - スパくんのお友達 2022-02-25 1:48:27MenuPOSTALは2作目以降おバカ系FPSと化して初代のあのPostalDudeの
狂気と狂った空気感が失われてしまって残念だったよ0 Good返信 - スパくんのお友達 2022-02-24 23:00:37Menu子どもに必要なのは銃の使い方ではなく、
銃を使わなくする教育だと思うのですが。3 Good返信2件の返信を表示 - スパくんのお友達 2022-02-24 22:34:37Menuアメリカってアホみたいな着色しないと売ったらいけないんじゃなかった?0 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2022-02-24 22:21:41Menu昔から子供向けスポーツライフルは一定数製造されていて、クリスマスシーズンに大手スーパーで大々的に販売されている光景は外国人からすると異様な光景に見えるだろうな。
ただ、アメリカは正規登録された銃だけでも億単位で存在する上に、盗品や未登録の物、或いは組み立て可能なパーツ類を含めたら更に増えるだろうから、子供に撃ちかたを教えて自衛させたくなる気持ちもわかる。2 Good返信 - スパくんのお友達 2022-02-24 17:46:43Menu身の安全を守るために撃つまではわかるけど
喧嘩でヘッドショットきめるからヤバいわ0 Good返信 - スパくんのお友達 2022-02-24 15:52:18Menuまぁ猪とかヘラジカとか熊とか雪豹とかがリアルで徘徊してる地域だと武装させたくなるのも分からなくもないし、ハンドガン程度じゃ心元無いからライフルが良いという流れもあるのかなと、Arkとか7dtdなどのサバイバル系のゲームをやってると思わなくもない0 Good返信他の返信を表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください