オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』最新情報!気になる世界観や戦闘の詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』最新情報!気になる世界観や戦闘の詳細が明らかに

学校生活はもちろん、さまざまなロケーションを楽しめます。

家庭用ゲーム PS5
オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』最新情報!気になる世界観や戦闘の詳細が明らかに
  • オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』最新情報!気になる世界観や戦闘の詳細が明らかに
  • オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』最新情報!気になる世界観や戦闘の詳細が明らかに

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ワーナー・ブラザースとAvalancheによるオープンワールドRPG最新作『ホグワーツ・レガシー』の最新情報をPlayStation.Blogにて公開しました。

1800年代末の魔法ワールドを舞台にした本作で、プレイヤーはホグワーツ魔法魔術学校の5年生として学校生活を送ることになります。公開されたゲームプレイ映像とあわせ、本作ではさまざまな見た目のキャラメイクや服装のカスタマイズができることが明らかになっています。

ゲーム内では「グリフィンドール」「スリザリン」「レイヴンクロー」「ハッフルパフ」4つの寮生になることが可能。談話室や寮など、普段なかなか見ることができなかった場所の再現にも力を入れています。また、ホグズミードで買い物やNPCと交流したり「禁じられた森」を昼間に散歩するなど、原作でおなじみの場所を今までにない視点で楽しむこともできます。

また、メインストーリー内で主人公はゴブリンの反乱と闇の魔法使いの暗躍に巻き込まれることになるようです。この反乱に立ち向かうためには、共に闘ってくれるクラスメイトや新しい呪文を教えてくれる教授など、頼りになる仲間たちの存在が必要不可欠です。記事内の紹介によると“ウィーズリー”など、どこかで耳にした名前も登場するようですが……。

戦闘では、引き寄せや吹き飛ばしを使用した豪快な戦闘はもちろん、目くらまし魔法を利用したステルスプレイなど、さまざまな戦略を構築することができます。戦闘をサポートしてくれる便利なアイテムの開発も、ホグワーツの学校生活内で身につけることができるようです。プレイヤーの腕にあわせた難易度変更が可能なことも明らかになっています。

『ホグワーツ・レガシー』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2022年ホリデーシーズン発売予定です。

※UPDATE(2022/03/18 11:51):トレイラーを日本語版の映像に差し替えました。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  2. PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

    PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

  3. 『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

    『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

  4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  6. 『Sniper Elite』『Zombie Army』シリーズ手掛けた Rebellion最新作『Atomfall』PS4/PS5日本語パッケージ版4月17日発売

  7. 『Apex Legends』レイスは“忍者風走り”をもう止める、その理由とは?

  8. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  9. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  10. 終末SF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』発売日は3月27日、無料体験版も配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top