「スター・ウォーズ」の歴史がとてもよく解りそうなゲームが登場ー採れたて!本日のSteam注目ゲーム【2022年4月7日】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「スター・ウォーズ」の歴史がとてもよく解りそうなゲームが登場ー採れたて!本日のSteam注目ゲーム【2022年4月7日】

Steamで数多くのレビューが集まっている注目タイトルをお届けします!

連載・特集 特集

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、採れたての新作タイトルをご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ

本作は映画「スター・ウォーズ」9作品の物語を追体験できるアクションアドベンチャー。「レゴ」ゲームならではのユーモアある表現や、フォースのライト/ダークサイドでプレイできる戦闘や冒険が特徴です。様々なヒーローやヴィランになって遊ぶことができる本作ですが、物語を追体験する際には好きな三部作を選んで始められるようになっています。いつでも好きな惑星へ行き、映画で印象的なセットをモチーフとした場所を発見する楽しみもあります。

タイトル:レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ
対応機種:PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ
発売日:2022年4月6日
価格:5,280円




《neko》

neko

nekoです。よろしくおねがいします。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-08 5:18:02
    やり込み要素ありすぎ、もちろん良い意味で。
    その辺のモブを含むスターウォーズに登場するほぼ全てのキャラと乗り物をアンロックできる上、
    攻撃モーションや武器の発射音も個別に用意されていたり、
    マップも細かい部分まで作り込まれていて、至る所にサブミッションや簡単なアスレチック&パズル要素で成長アイテムやプレイアブルキャラが隠されてるから探索が楽しい。
    遠距離攻撃はTPSだけど、エイムアシストの強さを調整できるから苦手な人でも大丈夫。
    スターウォーズファンもそうじゃない人も長く楽しめると思う。すげえわ、このゲーム。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-07 12:15:31
    7/8/9も正史に加えるのか……
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-07 8:54:01
    レゴでなく実写に近いのなら即買うが、なぜ出ないのかが不思議
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-04-07 8:12:02
    レゴシリーズ気になってたけど、日本語がないのばっかりだからこれは嬉しい
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム