『バビロンズフォール』Steam版の同接数が一時10人を割ったとの海外報道―その真相はサーバーメンテナンスにあり? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バビロンズフォール』Steam版の同接数が一時10人を割ったとの海外報道―その真相はサーバーメンテナンスにあり?

海外報道を鵜呑みにするのは、やめておいた方がよさそうです。

PC Windows

スクウェア・エニックスとプラチナゲームズが共同で手掛けるオンラインアクションRPG『バビロンズフォール』のSteam版における同時接続者数が、海外メディアで一時的に10人を割り込んだとの報道がされました。ですが、その実態には特別な理由がありそうです。

本作は『NieR:Automata』を共同開発したことでも知られる両社が、再びタッグを組んで開発したハック&スラッシュ型のオンラインアクションRPGです。「機棺(ギデオンコフィン)」という特殊な装具を背負う戦士「哨士(センチネル)」であるプレイヤーたちは、巨塔「バビロン」の攻略に挑むことになります。

そんな同作ですが、非公式データベースであるSteam Chartsによると、日本時間4月13日(水)8時には一時的に同時接続者数が8人を記録したとのこと。3月4日のリリースから現在までの最大接続者数1166人から逆算すると、リリース後から続く厳しい評価も手伝って深刻な落ち込みのようにも思えます。

一方Steamのサポートページには、オンラインユーザー数のピークを避けて米国太平洋時間の早朝あるいは夕方にサーバーメンテナンスのため、1時間ほどのダウンタイムを設ける場合があることが記されています。サポートページでは曜日についての言及はありませんが、一部メディアによれば米国太平洋時間の火曜日お昼過ぎから夕方ごろに実施されるといい、これは日本時間でいえば水曜日の朝方に当たる時間帯です。

それと一致するように、同じくSteamで配信されている『Wizardry外伝 五つの試練』や『Team Fortress 2』といった他のタイトルでも、同じ時間に大きく同接数が低下していることがわかります。『ELDEN RING』や『Apex Legends』といった人気タイトルにはあまり動きが出ていないようですが、今回の『バビロンズフォールの大幅な落ち込みには、おそらくサーバーメンテナンスによる影響が考えられます。

ただしSteam Chartsを見ると、ここ24時間の接続数ピークが120という本作。予断を許さない状況ではあるものの、3月18日に配信された公式生放送ではユーザーからのサービス継続に危機感を抱く声に対して、運営側が開発規模を縮小することは考えていないと宣言されています。3月22日には大型アップデートVer1.1.0が配信され、4月21日に予定している公式生放送では26日リリース予定のアップデートVer1.1.1の情報が公開されることも明らかにされており、今後大きな巻き返しを見せられるかに注目です。

『バビロンズフォール』は、PS5/PS4/Windows(Steam)向けに配信中です。


《雨野かえる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-21 12:47:52
    youtuberがやってる動画みただけでなんかおもんなさそーだったから買わんかったわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 8:22:05
    スクエニとか和田洋一が社長だった時に、ただ給料が高いからって理由で優秀なクリエイター全員強制的に解雇しちゃてからは、ドラクエ制作チーム以外はろくなゲーム作れなくなったな
    クビにしてから開発力が大きく下がって、慌てたスクエニが「またスクエニで働きませんか?」とかクビにした人に再求人かけたけど誰も戻らなかったという大惨事になって当時めっちゃ笑ったw
    もうスクエニは3流ゲーム会社という印象しかない
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-04-19 5:43:18
    英語すら対応してない日本語専用の五つの試練に負けてるの草
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 5:34:50
    うーん。そこそこ面白そうなんだけどなぁ。まぁ500円なら買う!
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-04-19 5:25:34
    ビジュアルは硬派なファンタジーのふりして
    台詞回しとかなろう系みたいな軽さで頭抱えるわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 3:57:14
    全期間ピーク1166人
    出来が悪いゲームは初動は多くてすぐ落ち込む曲線になるよね
    初動が伸びないということは出来以前誰からも興味を持たれていなかったということ
    企画・コンセプトそのものに需要がないといえる
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 3:42:58
    バグとしての記事ではなく過疎の誤解として記事にする程に廃れているって事ですね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 1:33:31
    平常時がギリ3桁の状況だと大して変わらんわな
    メジャーでもない古いゲームでもこれぐらいの数字は出るのに
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-19 1:28:53
    もしかして、スクエニのアベンジャーズの方がまだプレイヤー数多くない…?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-18 23:22:52
    特定のステージギミックを削除とバランス調整するらしいの少しだけ期待してる。ハクスラとしてフレとやるには面白かったがやっぱ武器バランスが最低でビルドもクソもないのが辛い
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  9. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム