疫病の力を駆使するソウルボーンACT『Thymesia』配信日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

疫病の力を駆使するソウルボーンACT『Thymesia』配信日決定!

期間限定のSteam版デモも公開。

ゲーム文化 インディーゲーム

パブリッシャーTeam17およびデベロッパーOverBorder Studioは、ソウルボーン(『ダークソウル』+『ブラッドボーン』)な新作アクションRPG『Thymesia』の配信日が、現地時間8月9日に決定したことを発表しました。

死のはびこる王国を舞台にした本作ではプレイヤーは記憶喪失の男「Corvus」となり、謎ばかりの記憶を遡りながら真実を追い求めます。ゲームはテンポの良い戦闘に加えて、複雑な生物兵器システムを備えているとのこと。

ストーリー

かつて錬金術の力で栄えた王国は、災厄の時代を迎えた。錬金術の代償に気付き、その使用を止めようとしたことが裏目に出てしまったのである。幾日も経たぬうちに王国は大混乱に陥り、街にはモンスターが溢れかえった。


すべてを理解する鍵は、Corvus の手の中にある。しかし、彼は記憶喪失に陥っている。真実は彼の記憶の中にしかないのだが、記憶を遡るたびに見つかるのはさらなる謎ばかりだ。


特徴

  • 疫病を活用せよ
    不気味なボスから病気を奪い取り、武器として使いこなそう。己の薬を味わわせる。それが、この荒涼とした王国を生き抜く唯一の方法だ。

  • 内なるカラスを受け入れろ
    戦闘時にはカラスの姿に変身。羽根を短剣のように投げつけ、猛禽類のような速さで敵を仕留めよう。

  • 己の戦い方を知れ
    基本の動きや生物兵器をアップグレード・改造しよう。自分自身のプレイスタイルを確立し、道を阻む試練に備えよう。

  • バラバラになった記憶
    冒険を通して記憶を蘇らせよう。異なる選択肢や集めたアイテムによってエンディングも変わる。自分だけの真実を縫い合わせよう。

『Thymesia』はWindows(Steam, GOG.com)/PS5/Xbox Series X|Sを対象に配信予定。なお、Steamでは本日5月3日よりスタートした「ローグ:不屈の祭典」にあわせて期間限定(5月10日まで)のデモ版も公開されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-04 5:37:54
    スパアマと高攻撃力&HPでハイ難しいでしょう!?ソウルっぽいでしょう!?

    ・・・みたいな、よくあるソウルクローンなゲームだなぁ、という印象。
    パリィも羽攻撃も武器奪取システムも、リスクやタイミングのシビアさに対してリターンが少なすぎて気持ちよくない。
    大方のソウルクローンと同じように、敵AIが脳筋のバカなので、気持ちよさそうにブンブンし終わった終わり際をR1差しこみゃ何とかなる、というバランス。まあやらんでいいっしょ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-03 23:10:48
    Steamデモ版をした感想として、ダクソ+セキロといった感じ。
    パリィして相手の体幹?を削って、そのときに攻撃がヒットさせて最大HPが減らす
    相手クリティカル攻撃時に向けて行う羽攻撃タイミングがすごく見づらい
    トドメ攻撃の爽快感がない
    カメラが不安定で酔い易いなど、まだまだ課題が多いように思えた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-03 3:07:07
    目にする度に疑問に思うんですが、
    ソウルボーン ってソウルライクと何が違うんですか?
    暗くてドロドロした世界観とかですかね
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

    まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

  2. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

    『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

  3. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

  4. MF「マンダラガンダム」HGガンプラ化、トレンド1位に輝く。プレバンアクセス過多への苦言もあるが、喜びの声も多く集まる

  5. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

  6. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  7. 『Forza Horizon』次回作の舞台は日本?豪州の自動車メーカー、「軽自動車のデータを提供した」と投稿

  8. 残虐格闘ゲーム旧作コレクション『Mortal Kombat: Legacy Kollection』に異色の外伝作品2本の収録が決定!

  9. 日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

  10. 発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当

アクセスランキングをもっと見る

page top