先史時代に文明を築き上げるシティービルダー『Sapiens』早期アクセストレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

先史時代に文明を築き上げるシティービルダー『Sapiens』早期アクセストレイラー!

6月開催のSummer Next Festではデモ版も公開へ。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーMajic Jungleは、先史時代に文明を築き上げる新作シティービルダー『Sapiens』の早期アクセストレイラーを公開しました。具体的な早期アクセスの開始日はまもなく発表されるとのことです。

広大な文明を一から創造する本作では、プレイヤーは部族に仕事を割り当てて主な役割を決め、彼らが作物を植え、道を切り開き、材料を集め、調理や建築などを行いながら居住地を発展させていく様子を見ることができます。

  • 原始的で人口の少ない土地で機知に富んだ部族民のグループを率いて育てる。

  • サピエンスを調査に送って新しい資源を発見し、ブレイクスルーに導いて新たなアイテムの製造やクラフトをアンロック。

  • 個々のサピエンスに特定のタスクを指示し、新たなスキルを習得して部族にとってより価値のある存在なるのを見守る。

  • グリッドレスで完全にフリーフォームな建築。岩から枝、木に至るまで、すべてのアイテムは置いたり取り除いたりできる。また、地形は掘ったり採掘したり埋めたりすることでさらにカスタマイズが可能。

  • サピエンスを幸せにするため、そして食料や資源を保存するためにシェルターを建設。壁、屋根、座席、暖炉はすべて個別に配置できる。

  • サピエンスを長距離派遣してキャンプを作り、遠くの資源を集めたり、狩猟の任務を遂行できるマンモスを倒せば数ヶ月の間、部族を養い服を着せることができる。

Modにも対応予定の『Sapiens』は、Windowsを対象にSteam配信予定。現地時間6月13日より始まるSummer Next Festではデモ版も公開されるそうです。


【Switch】太閤立志伝V DX
¥4,273
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
DOLMEN(ドルメン) - PS5(【初回特典】反乱軍セット 封入)
¥4,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-19 10:34:43
    Dawn of Manとの違いは・・・
    と言いつつ、ウイッシュリストかな(値段次第だけど)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-18 9:09:18
    MODでかなり化けそうな良作の予感がする
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  6. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  7. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  8. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム