「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう

なお、海賊版対策の導入からSteamでの売り上げは3倍になったそうです。

ニュース ゲーム業界
「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう
  • 「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう
  • 「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう
  • 「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう
  • 「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう
  • 「終わらない土砂降り」「コントローラーの偽充電要求」等がもたらしたのは3倍のSteam売上―スポーツゲームが多種多様な手段で海賊版に立ち向かう

ゲームデベロッパーBig Ant StudiosのCEOロス・シモンズ氏はTwitterにて、同社が開発したスポーツゲーム『Cricket 22: The Official Game of The Ashes(Criket 22)』で導入している違法コピー&ダウンロード対策を紹介しました。

1970年頃から流行りだしたといわれるビデオゲームの違法コピー。現代ではネットが普及した結果、それらを違法アップロードしたり、それらをダウンロードしたりするユーザーが確認されるようになりました。

これら違法な手段で配布・入手されたゲームは海賊版と呼ばれており、近年では“動作パフォーマンスを低下させてしまう”問題が確認されているものの、「Denuvo」といったコピーガード技術をゲームに組み込む方法で対策するケースもあります。しかしシモンズ氏によると、『Cricket 22』では一風変わった対策方法を採用しているようです。

事はSteamにて、あるユーザーが「試合の合間にホワイトスクリーンになる」と解決方法を求めたところから始まります。一見ただの不具合のように聞こえますが、シモンズ氏はTwitterにて「ゲームを購入すると、“ホワイトスクリーン”の問題は魔法のように全て消える」と回答。本不具合が“海賊版にのみ起こる現象”であることを示唆しました。

また、同氏は他にも「コイントスで100%負ける」、「コントローラーのバッテリーの充電要求が表示される」、「試合中に永遠に雨が降り続ける」といった仕掛けを用意しているといい、海賊版対策の導入からSteamでの本作「売り上げが3倍になった」ことを報告しています。

ちなみに、ゲーム業界におけるクリエイティブな海賊版対策は過去にも事例があり、“ゲーム開発シミュレーションで海賊版流行により破産する”といったものや、“恋愛ゲームで好感度がリセットされる”といったケースが話題になることがありました。古くは、“ゲームの物語が途中から海賊版を揶揄するようなものに切り替わる”などというケースもあります。

今回話題となった『Cricket 22: The Official Game of The Ashes』Steam(PC)版は4,999円で販売中。PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/海外ニンテンドースイッチ向けにもリリースされています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

    日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

  2. 『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

    『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

  3. Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

    Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

  4. 【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて

  5. 「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. カプコンが『ディノクライシス』を商標登録。リマスター版か?新作リリースか?期待が再燃

  8. 『Enter The Gungeon』がSteamセール最安値170円。「圧倒的に好評」ローグライク弾幕アクションの傑作

  9. Steamにて春のセールイベント「スプリングセール 2025」がスタート! 高評価・人気作・ヒット作が名を連ねる

  10. 『原神』3月14日にLINE Payでの決済終了―国内サービス終了に伴う支払い方法変更にご注意を!

アクセスランキングをもっと見る

page top